こんにちは、亀井勇樹です。
皆さんは、冬にはエアコンのみで寒さをしのいでいますか?
夏であれば、エアコンとサーキュレーターを使って、空気を循環させて冷房効率をあげられますよね。
しかし、寒い冬はどのようにすればいいのでしょうか。
エアコンをつけてさらにこたつに入るわけにもいきません。
そこで、今回は亀井勇樹が暖房を上手く活用するを3つのコツお伝えしていきます。
暖房のコツ① 断熱シートを活用する
さて、先ずはせっかくエアコンが出した暖かい空気を逃がさない必要があります。
では、実際に、どこから暖かい空気が抜けていくかといえば、そのほとんどは窓です。
窓は常に冷気が触れているので、窓から熱が奪われていくのは避けたいところ。
そこで断熱シートを使えば、熱が逃げにくくなり効率がよくなります。
もちろんカーテンなどで防ぐのもいいですが、昼間からカーテンを閉めきってしまうと部屋が薄暗くなってしまいます。
だからこそ、断熱シートを使って熱を逃がさないようにするのが大事です。
断熱シートは、熱が奪われるのを予防するほかにも、結露防止にもなりますので、ぜひ
暖房のコツ② サーキュレーターは冬も健在!
夏の場合、冷房効率を高めるためにサーキュレーターを使います。
エアコンのみだと、床に冷たい空気がたまってしまうので、それをサーキュレーターで循環させた方が効率よく冷房が効くのです。
暖房でもこれと同じ手を打てます。
天井付近にたまっている熱と床の冷たさを混ぜ合わせればこちらもバランスよくなります。
サーキュレーターの風に当たると寒さを感じますが、空気を混ぜるには必要です。
暖房でもサーキュレーターは使えるので、活用しない手はありません。
空気を循環させるには、暖房の温風がどこに注がれるのかを見て決めていきます。
エアコンからの風の影響を受けるような場所で、真上に噴き上げるような感覚で上向きに分散すればいいでしょう。
暖房のコツ③ エアコンのフィルターはこまめに掃除
暖房効率を高めるために大事なことは、フィルター掃除をこまめにすることです。
ゴミなどで目詰まりをしていれば、それだけで、暖める空気を無駄にします。
ほこりやカビなどの原因にもなるので、体には決してよくありません。
こまめにフィルターを掃除することで暖房効率をあげましょう。
自分たちの手でこまめにほこりを取り、たまに業者に依頼してエアコン内部の掃除するぐらいでちょうどいいかもしれません。
亀井勇樹のまとめ
【エアコン節約法】エアコンはつけっぱなしの方が節約できる?
どーも。家電男児です。 日常にある疑問を解決するというテーマで投稿していきます。 今回のテーマは、 「【エアコンの節約方法】エアコンはつけ...
youtube#video
暖房をうまく活用するには、ある程度の厚着も必要です。
自分が暖かくなれば、そもそも部屋に求める必要はないです。
なるべく暖かい恰好をして、どうしても寒い時には、適度に暖房を付けるようにしましょう。
基本的には、夏の冷房効率のコツとそこまで変わりません。
あとは、サーキュレーターを確保して適度に回せば、節約しながら暖かい部屋づくりになります。
その際には体に風が当たらないようにしましょう。
以上、亀井勇樹でした。
亀井勇樹の他の記事はこちら
亀井勇樹が伝授!Amazonプライムの使い方3選! - 亀井勇樹(かめいゆうき)と香川ファンな教師
こんにちは、亀井勇樹です。皆さんはAmazonプライムに加入していますか?アマゾンはインターネットショッピングサイトでもおなじみで、ネットで...
亀井勇樹が伝授!Amazonプライムの使い方3選! - 亀井勇樹(かめいゆうき)と香川ファンな教師