GW中ライドの実際は2番目企画でしたがレポがすっかり遅れて今になってシモーニ!汗
憲法記念日の5/3天気予報が好転したので、
以前より確かめたかった県道177号が鬼石町から上日野方面へ抜けられるかどうかの
偵察を兼ねて30年以上振りに?冬桜で有名な桜山を訪ねる短めの自転車旅でござるよぉ~!^^@
毎度の美里町・遺跡の森総合公園にデポ。
そこから児玉町・稲沢地区の風情ある上り基調の林道(町道?)をのんびりのびのび登りながら
杉ノ峠(附近)を目指します!
クルマもオートバイも僅少な道は自転車にはホント最適ですね!
ただ、静かというより寂しさをも感じるくらいの道だから、
夕暮れ時の走行は推奨しませんよぉ~!苦笑
そんな道を2~3km登ると名無し?峠のピークにたどり着き、
それを下ると今度は一気に交通量が増える県道13号に出る。(杉ノ峠の少し手前)
県道の急坂をダウンヒルすればそこは鬼石町!
神流川を渡るといよいよ目的の県道177号に出るので、
そこから西へ行けるところまでひたすら走る、像~!^^;
ーつづくー