お恥ずかしい話ですがPC乗っ取りに,ユーチューブを見ていた時アジアの女性差別をと思い探し見ていた時美しい女性場面を見ていた時、画面がぐちゃくちゃになって動転したら画面にマイクロソフト電話番号が出てきた、あんたの銀行・預金等すべてが抜き去られ大変なことに・・・すぐ電話を・・・慌てて電話したら後で考えるとおかしいことですが下手な日本語で会話してきました、年間セキュリテイに入ると10万円、1年だったら4万円です、どちらでもいいから早く手を打たないと・・・コンビにちかくにありますか、あったらこのまま電話をつないだまま待ってますから振込カードを購入してカード番号を私に教えてください・・・早く早く大変なことになるよ・・・脅かされました。しかしかろうじてこれはおかしいのではと考えて、絶対電はを切ってはいけないと言われているのに強引に切って、地元近くの消費者センターに電話・・・センターは払ってないそれはよかった、ほっときなさいといわれ、あんたの取引あるパソコン業者に相談しなさいと言われてケーブルテレビのパソコン業者と取引あるので電話で助けを求めたら、飛んできてくれた。最近この事案が多いです、すぐ直しますとあっという間に正常にPCが作動することになりました。絶対にお金を払わなかったことがよかったと言ってくれました。皆さん私の体験を無駄にしないように・・・わからないこと聞いて・・・
民主国家・共産国家どちらがいいのかよく言われますが、老い先短い私にはどちらも同じようなものではないかと・・・民主国家・共産国家どちらがいいのかよく言われますが、老い先短い私にはどちらも同じようなものではないかと・・・少数の人たちが無能者を食い物にしてやりたい放題贅沢をしているにすぎないのではないかと・・・例えば民主国家は2・3パーセントの少数の人達に国家の富を支配され98パーセントの人たちが彼らの100分の1の富を分け合って生活しているのが現状である。何故ならそれらの隠し財産は他国に隠されているいるからだ。これらはあってはならないが共産国家・独裁国家でもおなじことが・・・それではどうしたら・・・個人の富の所有を強制的に制限しない限り・・・大麻・麻薬の使用許可など結局は少数の人たちへの金もうけ手段だけなのだと、日本はまだ世界に比べたら優れた国と自信を持って良いと思うのはわたくしだけか、このままだと近いうちに・・・あなたはどう・・・
民主国家・共産国家どちらがいいのかよく言われますが、老い先短い私にはどちらも同じようなものではないかと・・・民主国家・共産国家どちらがいいのかよく言われますが、老い先短い私にはどちらも同じようなものではないかと・・・少数の人たちが無能者を食い物にしてやりたい放題贅沢をしているにすぎないのではないかと・・・例えば民主国家は2・3パーセントの少数の人達に国家の富を支配され98パーセントの人たちが彼らの100分の1の富を分け合って生活しているのが現状である。何故ならそれらの隠し財産は他国に隠されているいるからだ。これらはあってはならないが共産国家・独裁国家でもおなじことが・・・それではどうしたら・・・個人の富の所有を強制的に制限しない限り・・・大麻・麻薬の使用許可など結局は少数の人たちへの金もうけ手段だけなのだと、日本はまだ世界に比べたら優れた国と自信を持って良いと思うのはわたくしだけか、このままだと近いうちに・・・あなたはどう・・・
最近パン屋さんに行ったんですが、コンビニのようにマイ袋ありますかと聞かれださないようにしていますが、パン屋さんは種類別に一つずつプラ袋に入れていますがどうなっているのでしょう・・・SDGs運動をしらないのかしら、入れるなら紙袋へまとめて入れてはいけないのかしら・・・パン協会は国連の取り決めに沿って直さなければ…と思いますがどうですか、テレビで消費者の理解を得るように宣伝されたらと思いますが…私が間違っているのかな・・・