vita room

vitaの新商品やおすすめを紹介します

フルーツティー

2014-08-29 17:24:11 | vitaの部屋

Img_0298茶葉まで食べられるお茶、ティート
来月入荷予定です。

ティートはフレッシュなフルーツをドライフルーツにした北ヨーロッパで人気のフルーツティーです。

ドリンクのメニューに仲間入りするので、ぜひお試し下さい。


富士山2

2014-08-29 15:56:07 | vitaの部屋

Img_0275富士山に登りました。


富士宮口の五合目から六合目までのぼり、宝永山の噴火口を回るコースで、約1時間半位かかりました。


五合目より下は真っ白な雲海が広がり上の方は青空ですごく気持ち良かったです!

いつか家族で頂上を目指したい!!


富士山

2014-08-29 15:39:01 | vitaの部屋

先日vitaの社員旅行で富士山方面へ行ってきました。

Img_0182まずは忍野八海、水は透明で冷たい!

日本人より外国人観光客の方は多かったような・・

人気のスポットなんですね。

かき氷を食べたけど、なんかガリガリしていていまいち、
多分普通なんだけど・・・天然氷が恋しい・・・

Img_0149
こちらは淡水魚の水族館

水槽いっぱいの魚や池の中の巨大魚が目の前に見える所もあってテンションup!

なぜか世界の昆虫も少し展示してあり、ヘラクレスオオカブトムシもいてまたまたテンションup!

Img_0254 宿泊は富士山が目の前に見えるコテージ

忍野八海で汲んできた水を使い食事を作りました。

飯盒炊爨で炊いたご飯、手作りソーセージ、BBQ,

どれも新鮮で楽しく、美味しかったです!


Img_0210
夜はハンモックに揺られて星空観察

最高の時間!・・・のはずが寒過ぎて長居できず・・・

翌朝、早起きしてハンモックに揺られて読書

きもちいい!・・・のはずが冷えて腰が痛い・・・

                    でも、星は近く、空は青くて、吸い込まれそうでした!



天然氷

2014-07-31 16:32:47 | vitaの部屋

ご無沙汰しております、かなり久しぶりになってしまいました。

先日、埼玉の長瀞にある(阿佐美冷蔵)の天然氷のかき氷を食べてきました。
お店を教えてくれたお客様の話だと2時間待ちとか・・・

一応覚悟はしていましたが、いざ到着してびっくり!まだ開店して30分位なのに長蛇の列!かなり待ちそう・・・
ネットで調べたところ、近くの支店の方が空いてるらしいので行ってみることに。
するとけっこう空いていて20分位で店内に入れました。

Img_0027初めての天然氷、ふわふわで美味しかったです!

噂どおり頭がキーンとしない!
が、しかし知覚過敏には対応してなく(当たり前ですが)
歯はしみまくり!

量が多くて食べ終わるころには寒くなってたので
今度は外で食べたい・・・

Img_0034
荒川の川下りもしてきました

川遊びもできて良い所です。

家族連れにはオススメです、長瀞!