vita room

vitaの新商品やおすすめを紹介します

山登り

2010-06-17 17:32:27 | vitaの部屋

先週、山梨県の乾徳(けんとく)山に登ってきました。

奥秩父にある2031mの草原と白樺林と岩場のある山です。雨男の私ですが用意した雨具が無駄になったくらい良い天気でした

朝早く登りはじめたせいか、登りは誰にも会いませんでした。

途中、獣の糞を発見!しかも横には熊に注意の看板。

ガサガサッ!!振り向くと

Rimg0008 「熊?ん?洗い熊?なんだ たぬきか・・・」

二日前に熊に襲われた人のニュースを見たので過敏になってる。

1人の山は楽しいが危険だ。

Rimg0010_2 林を抜けると富士山が姿を現した。周りの山とはスケールが違う。

思わず見とれてしまう。富士山の写真だけを撮りつづけている人がいるが、その気持ちが分かる気がした。

来月は富士山に挑戦する予定。4度目の今回は海(海抜0m)からのスタートの予定。今から楽しみです。

山頂付近は岩場で頂上は360度のパノラマ 景色は最高!

Rimg0019 下山途中、鹿に遭遇。6匹のファミリーだった。少し得した気分になったが、地元では獣害で困っているらしく、登山口や民家の周りは高いフェンスで囲まれていた。元はといえば人間が悪いはずだけど・・・?これから先、生態系どうなってしまうのだろう?心配だ

家の生態系も心配だ、なんせ女が3人もいるから・・・


オーナー旅行2

2010-06-17 16:30:21 | 旅行記

P1010026 いつもは1人か家族で行く旅行も、たまには気の合う友達と行くのも楽しいですね。

しかしこのメンバーで海に行くことはもう無いでしょうね。

でもまたどこか行きましょう、社長達!

楽しい旅行の後には現実が待ってました。朝7時成田着。ありがたいことに10時から予約が。

今回は副社長に仮眠が許されず帰宅後そのままvitaへ。  身を削りながら遊んでる日々です

楽しい時間が過ごせました、ありがとう。                               love&sleep    


オーナー旅行

2010-06-17 16:15:42 | 旅行記

先日オーナー旅行と称して同じ時期に独立したカケ社長とウッチー社長の男3人でグアムに行ってきました。

日曜の夜出発の水曜の早朝到着のハードスケジュール。

P1010018 今回一番やりたかったのはパラセーリング。

まずはカケさんと上空へ、MAXまで行ってカケさんから驚きの

一言「俺、高い所苦手なんだよね・・・」

私、耳を疑いました、日本ではあんなにノリノリで、しかもグアムに行きたいって言ったのあなたでしょ~!!

気を取り直して今度はウッチーと再び上空へ、いや~海の上って気持ちいいね~!テンションあげあげの私の声に

ウッチーの反応は、「う、うん」なんか海底なみに低いテンション、まっまさか?「高い所だめ?」

「大丈夫」と言うウッチーの声は重い。降りて見ると彼の顔は真っ青!どうやら船とライフジャケットの締め付けが苦手らしい。

2人ともどうして・・・?

 

というわけで二日目は海は無し

自転車を借りてサイクリングへ、グアムの太陽はかなりファンキーだった。

P1010022 暑いし、意外と長い坂道が多い、結局5時間くらい走った。

まるでトレーニングしてるようだった。                           

過酷ではあったけど結構楽しい時間を過ごした。


未知の世界2

2010-06-17 15:27:14 | vitaの部屋

朝6時最終チェックポイントを出発。ここにきてまた意地悪なアップダウン!

最後だと思うと力がでる。ここまでの道のりを思い出す。1人ではなかなか難しかったと思うし、いろんな人の支えがあってここまで来れたと思う。なんとなく終わりが近づく寂しさを感じながらも、

今の歩く原動力は

”風呂!、ふろ!!、お風呂にはいりたい~~~~!!!”

こんなにお風呂に入りたい衝動に駆られたのは久しぶり。

自分でも、まだこんなに余力があったの?と思うくらいのパワー。もう進む進む!10人以上をごぼう抜き!

いままで一番のスピード!しかし”やつ”は突然やって来た、気づかないふりをしようとしたが、ダメだった。

「トイレに行きたい!」しかし民家も無ければ、車も増えてきてる。しかも今止まったら、多分もう歩けない。

もう誰にも止められない、便意も止められない、漏れる前にゴールするしかない!

気温は上がっているのに、ピヨピヨ鳥肌が立ちっぱなし。やたら眩しい太陽がにくらしい。

今の歩く原動力は風呂とトイレ! (あきらかに主催者の意図とはかけ離れている気がする・・・)

そしてなんとかゴール!するとそこには千葉テレビの取材レポーターとカメラマンが、

「ゴールした感想は?」笑顔で聞いてきた。答えは1つしかなかった、

「ト、トイレに行きたいです。」一瞬の沈黙、レポーターとカメラマンの「こいつに聞かなきゃよかった」的な引きつった顔は今も思い出せる。レポーターは玄関を指差しながら、「ど、どうぞ」と一言。

気の利いたコメントをの残せなかった自分に少しため息が出たが、なんとかセーフ。

目標の24時間より早い23時間10分位でゴール。その後念願のトイレと風呂へ。最高の瞬間でした。

先にゴールした人達が仮眠しているのを横目に早々とホテルを後にした。vitaへ帰るために・・・

昨日、足が痛いのを我慢して歩いている時に副社長からきた電話を思い出す。

「明日、予約いっぱい入ったから」嬉しそうな声だった。そうです仕事をさぼったのは私です。

痛い足をひきづりながら電車を乗り継いで帰宅。やさしい副社長に一時間の仮眠を許されvitaへ

いろいろありましたが良い経験をしました。人間やればデキルってことですね!

ありがとう   love&peace