「それぞれの空間表現展」(於 岐阜県美術館一般展示室)は
おかげさまで26日に無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
そしてSNSで展示の投稿をお気にかけて下さった皆様、ご一緒していただいた作家の皆様に、心より感謝いたします。
「それぞれの〜」には2年ぶり、5回目の参加でした。
ご一緒させていただいている大先輩の作家さんに「いっぱい遊んでいいよ😊」といつも言っていただけるので、
今回こそは普段できないような楽しめる展示をしよう!
と心に決め、何カ月かかけてちびちびと準備してきました。
それはそれは楽しい制作でした…
今回の私の展示のテーマは
「The smell of my room」
(私の部屋の匂い)で、
様々な作品や私物をごちゃごちゃと沢山飾り、一週間だけの私のアトリエを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/26314d5afb42e3c34362dee1ebe677cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/5f52773b93f5fdf9c7aa8874a38f9694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/a6a855d135f648936764005821ee1206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/30360ae749a31bd58a0d651e26329a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/24dc4b11620728c251b768c2200a6424.jpg)
普段生活している場所に飾っている作品、ぬいぐるみ、人形、工芸品、おもちゃなど、余りにも見慣れた友人の様なものたち。
これらを展示室という見慣れぬ空間に「作品」としてうやうやしく飾ってみると、
なんとも不思議な感覚が…
古い友人の良いとこ好きなとこ、客観的に見られ、それによって自分の趣味嗜好を再確認できた気がしました。
まあでも始めの動機は、
折角広い空間いただいたから理想のアトリエにしちゃって住んでやろう、で、
それしかなかったのですが、展示してみて気づいた事も多かったです。
本当はお布団敷いたり、カーテンつけたり、音楽かけたり、ウクレレ弾いたり
やりたいこともっといっぱいあったのですが
間に合いませんでした。
それはまた次回、何か実現できたらよいなぁ。
NEW‼︎なパンタンは三体いました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/7b4586a97be65d7cc5b7a8a14944da9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/aca75e22e06848a66335da664ebf7293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/a55ec138d1c961a67b523de9d52f7292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/7cc39e40b1489877657a17b0d3c95e95.jpg)
この子たちはまた何処かに登場すると思います☆
こんなものも居ました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/c94ffea914fb24e2ad7fa9e01e33faed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/8bf89358c82d3d7488b13e21cd139bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/99920b6ad6d413be32d1188a631bd009.jpg)
皮革ガーランドも作った♪
参加作家さんたちの展示です↓
戸部善晴さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/d6c6b50b01b1dcbbf15bd517d3f7438b.jpg)
大野昌之さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/b8cd5bb266c0df04c446c680ea45cfcd.jpg)
遠藤泉女さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/f2c8863dcef5d89a6e5703b8c1f3dfcd.jpg)
長縄功太郎さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/60299cf9d404715bc58cd099576b8b66.jpg)
松井優幸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/9985bdb73f436330454b2c07bdbe35b4.jpg)
松永賢さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/00fd7dd8872bcfb20ab3113039e719c7.jpg)
藤澤真実さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/7aa5501e06b2e7f0103dd47294e3663f.jpg)
佐藤仁美さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/0494f13810f11f8997e83f85b7e91e70.jpg)
オシミタダシさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/ef730cbbfe5d261d19e47b94f8d79f06.jpg)
ド下手な写真ですみません( ; ; )
また来年3月、同じ場所にて開催されます。
私も参加できるよう頑張ります‼︎
おかげさまで26日に無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
そしてSNSで展示の投稿をお気にかけて下さった皆様、ご一緒していただいた作家の皆様に、心より感謝いたします。
「それぞれの〜」には2年ぶり、5回目の参加でした。
ご一緒させていただいている大先輩の作家さんに「いっぱい遊んでいいよ😊」といつも言っていただけるので、
今回こそは普段できないような楽しめる展示をしよう!
と心に決め、何カ月かかけてちびちびと準備してきました。
それはそれは楽しい制作でした…
今回の私の展示のテーマは
「The smell of my room」
(私の部屋の匂い)で、
様々な作品や私物をごちゃごちゃと沢山飾り、一週間だけの私のアトリエを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/26314d5afb42e3c34362dee1ebe677cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/5f52773b93f5fdf9c7aa8874a38f9694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/a6a855d135f648936764005821ee1206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/30360ae749a31bd58a0d651e26329a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/24dc4b11620728c251b768c2200a6424.jpg)
普段生活している場所に飾っている作品、ぬいぐるみ、人形、工芸品、おもちゃなど、余りにも見慣れた友人の様なものたち。
これらを展示室という見慣れぬ空間に「作品」としてうやうやしく飾ってみると、
なんとも不思議な感覚が…
古い友人の良いとこ好きなとこ、客観的に見られ、それによって自分の趣味嗜好を再確認できた気がしました。
まあでも始めの動機は、
折角広い空間いただいたから理想のアトリエにしちゃって住んでやろう、で、
それしかなかったのですが、展示してみて気づいた事も多かったです。
本当はお布団敷いたり、カーテンつけたり、音楽かけたり、ウクレレ弾いたり
やりたいこともっといっぱいあったのですが
間に合いませんでした。
それはまた次回、何か実現できたらよいなぁ。
NEW‼︎なパンタンは三体いました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/7b4586a97be65d7cc5b7a8a14944da9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/aca75e22e06848a66335da664ebf7293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/a55ec138d1c961a67b523de9d52f7292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/7cc39e40b1489877657a17b0d3c95e95.jpg)
この子たちはまた何処かに登場すると思います☆
こんなものも居ました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/c94ffea914fb24e2ad7fa9e01e33faed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/8bf89358c82d3d7488b13e21cd139bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/99920b6ad6d413be32d1188a631bd009.jpg)
皮革ガーランドも作った♪
参加作家さんたちの展示です↓
戸部善晴さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/d6c6b50b01b1dcbbf15bd517d3f7438b.jpg)
大野昌之さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/b8cd5bb266c0df04c446c680ea45cfcd.jpg)
遠藤泉女さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/f2c8863dcef5d89a6e5703b8c1f3dfcd.jpg)
長縄功太郎さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/60299cf9d404715bc58cd099576b8b66.jpg)
松井優幸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/9985bdb73f436330454b2c07bdbe35b4.jpg)
松永賢さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/00fd7dd8872bcfb20ab3113039e719c7.jpg)
藤澤真実さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/7aa5501e06b2e7f0103dd47294e3663f.jpg)
佐藤仁美さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/0494f13810f11f8997e83f85b7e91e70.jpg)
オシミタダシさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/ef730cbbfe5d261d19e47b94f8d79f06.jpg)
ド下手な写真ですみません( ; ; )
また来年3月、同じ場所にて開催されます。
私も参加できるよう頑張ります‼︎