見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

わたしの幸い (詩篇16:2)

わたしの幸い


(詩篇16:2 口語訳)

「わたしは主に言う,

『あなたはわたしの主,

あなたのほかにわたしの幸はない』と。」

 

 


「私の主」とは,

主であるイエス・キリストのことです。






イエスがわたしたちのすべてであることは,

エペソ書に述べてあります。



このエペソ書の言葉によって,

わたしたちが造られた姿,

目的がわかります。


創世記の人の創造を思い出すからです。




(エペソ4:21-24)

「ほんとうにあなたがたがキリストに聞き,

キリストにあって

教えられているのならばです。

まさしく真理は

イエスにあるのですから。

その教えとは,

あなたがたの以前の

生活について言うならば,

人を欺く情欲によって

滅びて行く古い人を

脱ぎ捨てるべきこと,

またあなたがたが

心の霊において新しくされ,

真理に基づく義と聖をもって

神にかたどり造り出された,

新しい人を身に着るべきことでした。」







詩篇16:2には次の歌があります。


♪ 「イエス,わがすべて」

(ワーシップ)


「喜び 平安 イエスの名前にあり

信仰 恵み 救い イエスの名前にあり

幸せ 赦し 永遠のいのち

こころのすべての希望 

イエスの名前にある

イエス イエス 今生きている

オ オ オ

イエス イエス わがすべてです。」




(詩篇16:1,2)

「神よ。私をお守りください。

私は,あなたに身を避けます。

私は,主に申し上げました。

『あなたこそ,私の主。

私の幸いは,

あなたのほかにはありません。』

地にある聖徒たちには威厳があり,

私の喜びはすべて,

彼らの中にあります。」





   



父なる神は,

主(おも)に旧約聖書で現われ,

働きました。

イエス・キリストは,

主に福音書に現され

聖霊の働きは,

使徒書(新約聖書の手紙,黙示)に

現されています。


この神は永遠から永遠まで,

共に働いています。

この三位一体の神を知ることが,

私たちの幸いです。




旧約は,イエス・キリストを預言し,

使徒書(手紙)は

イエス・キリストを説明しています。


(2010.3.10)

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「詩篇」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事