見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

「からし種」のたとえ (マタイ13:31)

「からし種」のたとえ


(マタイ13:31)


「天の御国は,

からし種のようなものです。」


パレスチナのからし種は,

小さい種ですが,

3,4メートルの木に

成長します。


このたとえは,天の御国が拡大,

成長することを示しています。


「天の御国」とは「神の国」のことです。


神の支配を指しています。


神の国はキリストによってもたらされ,

この世の終わりに完成します。






   


(マタイ13:31,32)

「イエスは,

また別のたとえを彼らに示して言われた。

『天の御国は,

からし種のようなものです。

それを取って,

畑に蒔くと,

どんな種よりも小さいのですが,

生長すると,

どの野菜よりも大きくなり,

空の鳥が来て,

その枝に巣を作るほどの

木になります。』」



ほかのとき,

イエスは「からし種」を

信仰にたとえています。


(マタイ17:20)
イエスは言われた,
「あなたがたの信仰が足りないからである。
よく言い聞かせておくが,
もし,からし種一粒ほどの信仰があるなら,
この山にむかって
『ここからあそこに移れ』と言えば,
移るであろう。
このように,あなたがたにできない事は,
何もないであろう。」




2015-12-16


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マタイによる福音書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事