ローマ6章
信仰による恵みが
次のように記されています。
○
1.新しい命
(ローマ6:4)口語訳
「すなわち,わたしたちは,
その死にあずかるバプテスマによって,
彼と共に葬られたのである。
それは,キリストが父の栄光によって,
死人の中からよみがえらされたように,
わたしたちもまた,
新しいいのちに生きるためである。」
○
2.罪から解放
(ローマ6:6,7)口語訳
「わたしたちは,この事を知っている。
わたしたちの内の古き人は
キリストと共に十字架につけられた。
それは,この罪のからだが滅び,
わたしたちがもはや,
罪の奴隷となることがないためである。
それは,すでに死んだ者は,
罪から解放されているからである。」
○
3.聖なる者となる
(ローマ6:19)新共同訳
「あなたがたの肉の弱さを考慮して,
分かりやすく説明しているのです。
かつて自分の五体を汚れと
不法の奴隷として,
不法の中に生きていたように,
今これを義の奴隷として献げて,
聖なる生活を送りなさい。」
「聖なる」とは,
旧約時代,神の民が
神への奉仕のために選ばれて,
ほかのものとは,
別にしておかれることです。
「聖なる生活」とは,
神への奉仕の生活です。
○
(ローマ6:19)口語訳
「わたしは人間的な言い方をするが,
それは,
あなたがたの肉の弱さのゆえである。
あなたがたは,
かつて自分の肢体を汚れと
不法との僕として
ささげて不法に陥ったように,
今や自分の肢体を義の僕としてささげて,
きよくならねばならない。」
○
4.永遠のいのち
(ローマ6:23)口語訳
「罪の支払う報酬は死である。
しかし神の賜物は,
わたしたちの主キリスト・イエスにおける
永遠のいのちである。」
2023-07-04