goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

十字架の言葉 (1コリント1:18)

十字架の言葉


(1コリント1:18)


「十字架のことばは,

滅びに至る人々には

愚かであっても,

救いを受ける私たちには,

神の力です。」




パウロは,

コリントの教会の多くの問題は,

十字架にことばによって,

解決できると考えました。


イエス・キリストの

十字架のことばとは,

イエス・キリストが,

わたしたちの罪の身代わりとして,

十字架に架かって,

死んでくださったということです。


イエス・キリストは,

3度自分の死と復活を

予告します。

そして,そのとおり,

十字架にかけられ

死に復活しました。

 





イエス,自分の死と復活を予告する


(マルコ10:32-34) 

「さて,一行は,

エルサレムに上る途中にあった。

イエスは先頭に立って

歩いて行かれた。

弟子たちは驚き,

また,

あとについて行く者たちは

恐れを覚えた。

すると,

イエスは再び

十二弟子をそばに呼んで,

ご自分に

起ころうとしていることを,

話し始められた。

『さあ,これから,

わたしたちは

エルサレムに向かって行きます。

人の子は,祭司長,

律法学者たちに

引き渡されるのです。

彼らは,人の子を死刑に定め,

そして,異邦人に引き渡します。

すると彼らはあざけり,

つばきをかけ,

むち打ち,

ついに殺します。

しかし,

人の子は三日の後に,

よみがえります。』」



2015-11-28

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コリント人への手紙 第1」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事