goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

5千人に食べ物を与える(ヨハネ6:11)

5千人に食べ物を与える


(ヨハネ6:11)

「そこで,イエスはパンを取り,
感謝をささげてから,
すわっている人々に分けてやられた。
また,小さい魚も同じようにして,
彼らにほしいだけ分けられた。」



旧約時代においての

シナイの荒涼とした砂漠で,

神はイスラエルの民に

天からのパン(マナ)を与えました。


神が出エジプトの後に

荒野で民を天からのパンで養いました。


そのように

イエスはご自身が

天からのまことのパンであることを

示しました。


イエスは「いのちのパン」であり,

イエスを信じる者は

神にある命を受け取ります。


この「しるし」とは,

「いのちのパン」だあるイエスが,

イエスを信じる者に

神にあるいのち(永遠のいのち)を

与えるというのです。





マナ

(民数11:7-9)

「マナは,コエンドロの種のようで,
その色はベドラハのようであった。
人々は歩き回って,
それを集め,ひき臼でひくか,
臼でついて,これをなべで煮て,
パン菓子を作っていた。
その味は,
おいしいクリームの味のようであった。
夜,宿営に露が降りるとき,
マナもそれといっしょに降りた。」






☆彡


イエス,パンを増やす

(ヨハネ6:1-15)

その後,イエスはガリラヤの湖,
すなわち,
テベリヤの湖の向こう岸へ行かれた。
大ぜいの人の群れが
イエスにつき従っていた。
それはイエスが病人たちに
なさっていたしるしを見たからである。
イエスは山に登り,
弟子たちとともにそこにすわられた。
さて,ユダヤ人の祭りである
過越が間近になっていた。
イエスは目を上げて,
大ぜいの人の群れが
ご自分のほうに来るのを見て,
ピリポに言われた。
「どこからパンを買って来て,
この人々に食べさせようか。」
もっとも,イエスは,
ピリポをためして
こう言われたのであった。
イエスは,ご自分では,
しようとしていることを
知っておられたからである。
ピリポはイエスに答えた。
「めいめいが少しずつ取るにしても,
二百デナリのパンでは足りません。」
弟子のひとりシモン・ペテロの
兄弟アンデレがイエスに言った。
「ここに少年が大麦のパンを
五つと小さい魚を二匹持っています。
しかし,こんなに大ぜいの人々では,
それが何になりましょう。」
イエスは言われた。
「人々をすわらせなさい。」
その場所には草が多かった。
そこで男たちはすわった。
その数はおよそ五千人であった。
そこで,イエスはパンを取り,
感謝をささげてから,
すわっている人々に分けてやられた。
また,小さい魚も同じようにして,
彼らにほしいだけ分けられた。
そして,彼らが十分食べたとき,
弟子たちに言われた。
「余ったパン切れを,
一つもむだに捨てないように集めなさい。」
彼らは集めてみた。
すると,
大麦のパン五つから出て来たパン切れを,
人々が食べたうえ,
なお余ったもので
十二のかごがいっぱいになった。
人々は,イエスのなさったしるしを見て,
「まことに,この方こそ,
世に来られるはずの預言者だ。」と言った。
そこで,イエスは,
人々が自分を王とするために,
むりやりに
連れて行こうとしているのを知って,
ただひとり,また山に退かれた。




ヨハネ6:55,56(口語訳)

「わたしの肉はまことの食物,
わたしの血はまことの飲み物である。
わたしの肉を食べ,
わたしの血を飲む者はわたしにおり,
わたしもまたその人におる。」


私たちは聖餐式によって,

霊的な命を得ます。


2020-12-10

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨハネの福音書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事