見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

わたしのくびきは負いやすい (マタイ11:28-30)

わたしのくびきは負いやすい


(マタイ11:28-30)

「すべて,疲れた人,

重荷を負っている人は,

わたしのところに来なさい。

わたしがあなたがたを休ませてあげます。

わたしは心優しく,

へりくだっているから,

あなたがたもわたしのくびきを負って,

わたしから学びなさい。

そうすればたましいに安らぎが来ます。

わたしのくびきは負いやすく,

わたしの荷は軽いからです。」




イエスがすべての人に言いました。



くびき(軛、衡、頸木)とは,

牛,馬などの大型家畜(輓獣)を

犂や馬車,

牛車,かじ棒に繋ぐ際に用いる木製の

棒状器具です。








「告げよ主に」 
(新聖歌 35)(聖歌 423)  

1.

告げよ主に 告げよ今 内にある悩みを
御恵みに富める主は 聞き給わん親しく

(くり返し)

主の許(もと)に 降(お)ろせ 
汝(な)が 重き荷の全てを
御恵みに 富める主は 
取り給(たま)わん 残らず


2.

告げよ主に 友にさえ 語り得ぬ事ども
御恵みは 深き海 飛び込みて 清まれ

(くり返し)


3.

試(こころ)みを 受けし主は 
罪人の友なり
試むる者 何処(いずこ) 
仇(あた)よ 疾(と)く退け

(くり返し)


4.

告げよ主に 告げよ今 
慰(なぐさ)めは 主にあり
力ある御手を伸(の)べ 
主は支(ささ)えん 汝(な)が身を

(くり返し)







2023-02-05

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マタイによる福音書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事