明らかにお兄ちゃんとは違った方向に成長中!
2歳11ヶ月~3歳0ヶ月の次男坊の育児記録です。
お兄ちゃんのものはオレのもの。
お兄ちゃんがやってる遊びはオレもやる。
お兄ちゃんに日々ストレスを与えまくっている3歳。
お誕生日プレゼントは両親から

祖父母から

あとは親戚からモンスターボールとか靴とかもらってた。
でもぼくが欲しいのはお兄ちゃんがもらったプレゼントなのである。
(大喧嘩なのである。)
幼稚園の話をよくしてくれるのもお兄ちゃんと大違い!
ちゃんと「〇〇せんせい」と名前を覚えて教えてくれるのも
送迎の時に「あの子が〇〇くん。今日遊んだ子」とか教えてくれるのも
ほんとかわいい。
お兄ちゃんを叩くのでお母さんにむっちゃ叱られる。
でもやめられない。
おにぎりよりも普通に盛ったごはんが好き。
ひとりでポケモンや車、何ならお花なんかをしゃべらせて遊んでる。
「ねえ、ひまわり~、これ知ってる?知ってる知ってる、ポケモンでしょ?」とか一人芝居しててかわいい。
お兄ちゃんが代わりにやってくれるのをいいことに、身支度を全然覚えない。
日本脳炎の予防接種に行った。
まったく泣きも抵抗もせず
終わった後で
「やっぱりちょっと痛かったね~」
って言いながら一人で診察室出て行ったので笑ってしまった。
幼稚園で午睡後に蕁麻疹が出て、慌てた先生からお迎え要請があった。
病院に連れていったものの
いつもの疲労からくるものだろうということで
一応お薬もらって終了。
本人は終始元気いっぱいだった。
お兄ちゃんの習い事について行って、
帰り際、お兄ちゃんと同じシャツを着た男の子を見つけて大興奮。
鬼絡みしてそのままその子を追いかけ、一人で下駄箱から自分の靴を下して
施設を脱出していた。
ほんとひやひやした。
最近読んだ絵本
響きがかわいい。
お兄ちゃんがちっちゃい時にも借りたやつ。
うちの子たちはほんとこういうのが大好物。言葉遊び系が好き。
これもお兄ちゃんがちっちゃい時に借りた。
3歳児健診のお知らせ来ないなーと思ったら、10月頃らしい。
なんで??
お兄ちゃんの2歳11ヶ月の記録
お兄ちゃんんの記録読み返しただけでかわいい~
2歳11ヶ月~3歳0ヶ月の次男坊の育児記録です。
お兄ちゃんのものはオレのもの。
お兄ちゃんがやってる遊びはオレもやる。
お兄ちゃんに日々ストレスを与えまくっている3歳。
お誕生日プレゼントは両親から
![]() |

祖父母から
![]() |

あとは親戚からモンスターボールとか靴とかもらってた。
でもぼくが欲しいのはお兄ちゃんがもらったプレゼントなのである。
(大喧嘩なのである。)
幼稚園の話をよくしてくれるのもお兄ちゃんと大違い!
ちゃんと「〇〇せんせい」と名前を覚えて教えてくれるのも
送迎の時に「あの子が〇〇くん。今日遊んだ子」とか教えてくれるのも
ほんとかわいい。
お兄ちゃんを叩くのでお母さんにむっちゃ叱られる。
でもやめられない。
おにぎりよりも普通に盛ったごはんが好き。
ひとりでポケモンや車、何ならお花なんかをしゃべらせて遊んでる。
「ねえ、ひまわり~、これ知ってる?知ってる知ってる、ポケモンでしょ?」とか一人芝居しててかわいい。
お兄ちゃんが代わりにやってくれるのをいいことに、身支度を全然覚えない。
日本脳炎の予防接種に行った。
まったく泣きも抵抗もせず
終わった後で
「やっぱりちょっと痛かったね~」
って言いながら一人で診察室出て行ったので笑ってしまった。
幼稚園で午睡後に蕁麻疹が出て、慌てた先生からお迎え要請があった。
病院に連れていったものの
いつもの疲労からくるものだろうということで
一応お薬もらって終了。
本人は終始元気いっぱいだった。
お兄ちゃんの習い事について行って、
帰り際、お兄ちゃんと同じシャツを着た男の子を見つけて大興奮。
鬼絡みしてそのままその子を追いかけ、一人で下駄箱から自分の靴を下して
施設を脱出していた。
ほんとひやひやした。
最近読んだ絵本
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

3歳児健診のお知らせ来ないなーと思ったら、10月頃らしい。
なんで??
お兄ちゃんの2歳11ヶ月の記録
お兄ちゃんんの記録読み返しただけでかわいい~