住宅ローンを完済するまで

結婚7年目30代4人家族。身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済中。

アンテナ工事・カーテンレール工事完了

2019-01-31 07:08:53 | 
やっと、「ハウス」が「ホーム」になってきた感じです。


やっと日光取り入れられる・・・!

やっとEテレ見られる・・・!


と、いうことで。

最後であって欲しい大型支出が出ました。


アンテナ工事

103,680円


カーテンレール、ロールスクリーン取り付け工事

167,000円



家を建てる時は諸費用+100万掛かると思え

っていうのは、本当でしたな・・・


あとは外構植樹が終われば一段落かな!



〈家関連費〉

・土地申し込み金      100,000
・住民票・印鑑証明各3部    2,700
・本契約金         100,000
・地鎮祭初穂料        30,000
・ご挨拶のお菓子        3,240
・棟上げ祝儀         20,000
・大工さんお土産        4,497
・棟上げお弁当13個     13,454
・住民票3部・印鑑証明4部   2,400
・引越(エアコン含)    319,800
・エアコン取り付け      38,830
・粗大ごみ回収         3,675
・アパート退去         9,849
・建物謄本(すまい給付金用)    600
・アンテナ工事       103,680
・カーテン・レール・ロールカーテン
              167,000


…………………………………………………………
          合計  937,676


絶対何か漏らしてる自信がある。


計14,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計71,500円↓
アンケートモニター登録

計7,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

計2,005円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト











妊娠21週性別判明!!

2019-01-30 07:44:41 | 妊娠中
見直してみたら、妊婦検診の2回目と3回目の記事がなかった!

年末にまたも出血があって、予定より早かったけれど
産院が開いてるうちにと思って検診に行っちゃったのです。

ちなみに、出血は正月旦那実家からの帰り道でもありましたが

産院で診てもらっても毎度毎度異常はとくにないと言われるし
共通点として、必ず排便時(恥)であることを考えて
「あまり力みすぎない」を心掛けたら今のところ出血なくなりました。


で、ようやく今回の妊婦検診4回目の話ですが!


性別が判明しました!


判明したということはつまり!


男の子でした!!!!!


その他とくに異常なし。

それにしてもよ~く動いとった!

手を口にあてたり、あくびしたり、ぐるっと回ったり!

かわいかった!


あと半年!おなかの中で愛でま~す!


今回妊婦検診お金掛からず!




計14,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計71,500円↓
アンケートモニター登録

計7,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

計2,005円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト











すまい給付金ようやく申請できました・・・

2019-01-29 07:32:45 | 
もう、すったもんだのすったもんだで、

ようやく「すまい給付金」の申請が完了しました!!!!!


やー大変だった。

なにがって、自分の文章理解力のなさが。

必要書類はハウスメーカーさんがやさしくて一通り全部そろえてくれたのだけれども、

さすがに書類の記入は自分でやるわけで。(当たり前)

最後の最後で、振り込み口座の銀行名をなぜかカタカナで書くという
ありえないミスをしてしまい

また自分で申請書をプリントアウトし直す始末ですよ。

あーめんどかった!!!!


あと、いろんな書類のコピーをとるのも地味にめんどくさかった!



自力での計算によると(これも大いに怪しいが)

夫婦で合わせて12万円くらいは戻ってくるやも。

しかし調べたところによると

1月に申請した人が入金確認できたの3月だったとか。


忘れたころにやってくる系ですな。


一応予定では、いろんな支出の落ち着く4月に

さっそくの繰上返済をしようと考えておるので

その資金に充てようかと。


固定資産税のことだけは、忘れないようにせねば。


ちなみに、住まい給付金の申請に掛かったお金は
建物謄本取得の600円のみ。
書類送付の切手代は、
お年玉付き年賀状の当選切手シートで250円分まかないました☆
(こういう時のための切手シートね!)



〈家関連費〉

・土地申し込み金      100,000
・住民票・印鑑証明各3部    2,700
・本契約金         100,000
・地鎮祭初穂料        30,000
・ご挨拶のお菓子        3,240
・棟上げ祝儀         20,000
・大工さんお土産        4,497
・棟上げお弁当13個     13,454
・住民票3部・印鑑証明4部   2,400
・引越(エアコン含)    319,800
・エアコン取り付け      38,830
・粗大ごみ回収         3,675
・アパート退去         9,849
・建物謄本(すまい給付金用)    600

…………………………………………………………
          合計  666,996




計14,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計71,500円↓
アンケートモニター登録

計7,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

計2,005円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト











2019年1月住宅ローン残高

2019-01-28 07:11:00 | 借金
どーん!

いよいよ始まりました!

住宅ローンの返済第1回です!

初回はなぜかちょっと少なく

91,255円の引落でした!

元金 74,982
利息 16,273


わー、利息、引くわー。


と、いうことで、

残高 46,925,018

です!

すごいことだ・・・


計14,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計71,500円↓
アンケートモニター登録

計7,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

計2,005円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト











2019年モッピーポイント交換

2019-01-27 07:07:51 | 副収入
ずーっと気になってた

計1,155円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト


このモッピーの1,155円という切りの悪さ!

なんとかちょうどいい感じにしたいと
ポイント交換申請しました。

んが、1円単位は申請できないのね・・・!

ポイント交換5%アップ中に交換したこの5円の切りの悪さ・・・


しようがないので、

850ポイント交換して

計2,005円にしておきました!


今月ちょっとモッピー力入れてみたらすぐ貯まった!

ぼちぼちで、やってこう!


計2,005円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト


計14,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計71,500円↓
アンケートモニター登録

計7,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102