goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅ローンを完済するまで

結婚7年目30代4人家族。身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済中。

国民年金保険前期支払い完了

2022-05-18 07:15:55 | 日記
納税・支払いの記録が続くのである。

今年は国民年金保険料を
悩んだけれど
口座引き落としにすることにした。

一括かどうかも悩んだけれど
半年分前払いにした。

これで若干、ちょっぴり、安くなった。

お母さんの今月のお給料の半分以上の

98,410円

が引き落とされていたのである。

どひゃー。

はーたらくぞー!

2022年自動車税×2払ってきたお

2022-05-17 07:05:48 | 日記
さっと届いた自動車税

軽自動車  10,800円
電気自動車 29,500円

ミニストップでWAONのオートチャージポイント狙って
微々たるポイント狙って支払ってきたよ。

オートチャージ200円で1ポイントだから
200ポイントくらい。

かわいいもんだ。

2022年5月住宅ローン残高

2022-05-16 07:04:22 | 借金
返済早見表が!
見つかったのである!
もしや?去年の手帳に?
を思って本腰を入れて探したらあっさり出てきた。
本腰でなくても中腰ぐらいでも見つかってたと思う。

30代が抱える闇の
5月住宅ローン残高

元金 77,169円
利息  20,313円


が引き落とされ、

住宅ローン残高 
42,283,803円


繰上返済はまだしないお!

計55,000円↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

計136,500円↓
アンケートモニター登録

計18,500円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

計9,505円!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト








<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF1EA+A079RM+2HOM+60OXD" a1

2022年前期積立貯金残高

2022-05-15 07:04:36 | 貯金
忘れてたけどしれっと夫職場の給料天引き積立貯金の残高お知らせ届いてた。

ちなみに
2022年後期積立貯金残高

毎月30,000×6ヵ月
(夫給与から10,000円
 妻給与から20,000円の内訳)

夫春夏冬の賞与から
50,000
を積立てて

利息 1,714円が増えて

4月1日時点の残高 

1,834,118

うーん、しばらく使わないけど数年後に確実に用途目的があるやつ
(子供の教育費とか)
やっぱり全部こっちにぶちこむかなー。
でもこっちは夫が目にするやつだから、
「ある」と思うとすぐ気が大きくなっちゃうんだよなー。

むむむ。

2022年固定資産税支払ってきたお

2022-05-14 07:06:43 | 日記

春の納税ラッシュで驚愕の固定資産税のお知らせが届いたお。
ちなみに
2021年固定資産税

今年なんか新築減税的なものが終わったらしくて
140,300円

ぎょぎょぎょ!
昨年から6万も高くなっとる!

35,000円×4期、期日ぎりぎりに、
特別支出積立支払いで。

さくっと支払ってきたけど
持ち家しんどいぜ!