涌フェチ 2025

涌記事 よくも悪くも

『パ・リーグが誇る鉄腕・涌井秀章の“すごさ”に迫る』
NPBにおける投手の通算防御率や勝率といった数字の集計対象となるのは、通算2000投球回以上を記録している投手のみとなっている。だが、現役選手の中でこの数字をクリアしているのは、涌井秀章投手(楽天)と石川雅規投手(東京ヤクルト)のわずか2名のみ。石川投手は東京ヤクルト一筋の現役生活を送っているため、パ・リーグに所属している選手に限定すると、この条件を満たすのは涌井投手ただ一人となっている。




涌井投手はベスト、ワーストを問わず、数多くの部門において、並みいる投手たちの中でもリーグで最も多い数字を残してきた。これらの通算記録は、涌井投手が長年にわたって第一線で投球を続けてきたことの証明にもなるだろう。

涌井投手はプロ1年目の2005年からプロ15年目の2019年まで毎年白星を挙げており、故障で離脱したシーズンもほぼ2011年のみというケガへの強さを備える。その耐久力の高さに加え、200イニング突破が2度、170イニング突破が8度、150イニング突破が11度と、安定してイニングを消化する能力にも長けている。投手分業の流れが加速し続ける中でも多くのイニングを消化し続けてきた、その継続性は出色と言えるだろう。
スポーツナビ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「涌ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事