岐阜スクラップブッキング教室 ~思い出をカタチにしませんか? ~

大切な写真たちは家族みんなが見えるカタチにしよう!
新婚さんも、子育て中のママも、子育てが一段落したママも♡

レイアウトのご紹介 『F2Fブルーシー』

2019-09-09 | 作品 F2F
おはようございます

今日は「F2Fブルーシー」のページをご紹介しますね。

チャレンジ中のレイアウト
#cm愛媛×F2Fバージョン




エンバリを使うコツ
上記のレイアウトもそうですが、台紙のそのまま貼るよりも、カットしたペーパーの上に載せてから台紙に貼ると、よりはえていいですよ。



このエンバリどうしよう・・っというのがあったら是非試してみてくださいね。



昨日は偶然出かけたショッピングセンターで、ボーイスカウトの防災スタンプラリーが開催されていたので参加してきました。

地震の際なにを持って出るかという、釣りゲーム




実際にそれらをもって(約2kg)、真っ暗の中、足場も悪いところを歩くというコーナー




毛布で作る担架コーナー




非常時用のロープワークコーナー




などなどいろんな体験をすることができました。
9月ですもんね。私も非常時バックを再度チェックしなくてはいけないなと思いました。

いろいろなコーナーを回る中で、主人がとても感心していて、私の中では当たり前のような知識でしたが、今までの経験でたくさん得てきたものがあったんだなっと。
しっかり子供たちにも伝えていかなくてはいけないですね。

(私は6歳からガールスカウト活動を始めて・・30年以上活動を続けておりました

よくWSで質問されるのが、スカウト活動について。
ボーイスカウト、ガールスカウトについてご興味のある方はいつでもご質問くださいね






【9月からメディアコスモスでも教室を開催します!!】




すでにWSに通われているお客様は是非こちらでご参加くださいね。





【現在募集中のイベント】

作り放題のWSです。
夏休みのお写真整理にぜひご参加くださいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイアウトのご紹介 『レイ... | トップ | イベントレポ 『夏のクロップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品 F2F」カテゴリの最新記事