夕食は3わんをコテージ内に残し本館へ。3わん、まったく吠えずに留守番できました
メニューは、豚肉の煮込み料理。クリームシチュー。サラダ。ご飯。ヨーグルト
素朴な味がたまりません。おいちかったぁ~~~~
とっても家庭的な雰囲気の中でオーナーさんと語らいながら食べました。
食堂もこじんまりしててテーブル席が4つ。貸し切りだったのでゆっくり食べれました。
ここのペンションの楽しみの一つ夕飯時になるとテラスに「キツネ」が餌を食べにやってきます。
見れるかなぁ~~ってわくわくしてると、尻尾の先が白い毛の猫を発見
いやいや、あれは絶対「キツネ」です。ばあちゃんが立ち上がったので、気配を感じて逃げちゃったけど私は見たのだ。
まだ若いキツネでした。オーナーさんの話では「あの子はシャイな子でね。目が合うと逃げちゃうんですよ」って・・・
かんばぁと目が合っちゃったのね。そのあと、暫く部屋の電気を消してもらって目を凝らしてたけどダメでした。
テラスの餌の所まで上がってこない。下の方がうろちょろしてたようです。
目だけが光ってたの残念だわぁ~でも一瞬でも見れたからラッキー
かわゆかったですよ~~~来年は、見れるかなぁ
ご飯を食べてコテージに戻ってお風呂。快適ですぅ~
キャンプ生活しか味わったことない私にとっては、ここは天国です
布団もセットされてるし、あったか~~い。
3わんは、ケージに入って一階リビングでおりこうさんで寝ました。
夜中も静か~~トイレに起きても動じない。これには、びっくり
たくさん、褒めてあげたよ~~初にしちゃ~上出来です。
あさ~~~霧が出てもやってましたが・・・
風はなく穏やかな朝です。別荘内を散策綺麗な葉っぱをみっけた。
その周りをうろちょろ・・・ドックラン。発見です
いきなり爆走をする9歳のかんなさん。
一番元気っこでした。
アニたんもずっとお尻フリフリ~~
人も犬も誰も来ないから安心しきってます。
おちりが~そう言ってるわ
それにずっとミモザを襲ってたし
ミモザだよ~私の撮影
すっごく艶っぽいの。お気に入りの写真です。モデルさんになれるかな 今日もぽちっとよろしくね。
写真が多くて重かったかな
明日は、蓼科湖の紅葉ですよ~見に来てね。