朝夕、涼しくなりました
午前仕事の時は、公園へちょっと寄り道しています。
もちろん、投げ練もやりますがストレッチも少々
ピィラテスで習った呼吸法を取り入れながら普段使ってない筋肉を伸ばしてます。
息を吸いながらお腹を背中にくっつくくらい引っ込めると
同時にお尻にも力を入れて引き締めます。。
かかとをゆっくり持ち上げてつま先立ちちょっと、キープ
今度は、ゆっくり息を吐きながらかかとを降ろします。
その動作は、限りなくゆっくりと・・・
常にお腹とお尻には力を入れて体勢を崩さないのがポイントです。
あとは、立って出来るストレッチを
結構、汗をかきますよ平日は、だ~れもいないから気が楽
からっとしてるから汗をかいてもベトベトしなくて気持ち良いです
今夜は、圧力鍋を使って「いわしの梅肉煮」を作りました。
スーパーで調理済みのいわし発見
お腹も綺麗に取ってありました。鮮度も良さそう
このサイズなら圧力鍋で25分で骨まで軟らかくなります。
梅肉をたっぷりいれたので臭みもありません。
薄味だけど美味しかったです。
でも、小兄は「これ生だよ~気持ち悪い甘露煮にしてよ」って却下
あははっ確かに青光りしてます。いわしマークがくっきりはっきり
箸でツンツンするとプニプニしてたし私もね、食べるのを躊躇しました。
でも、オヤジが美味しそうに食べるので一口
骨も柔らかいしふっくら煮えてました美味しかったです。
今度は、甘露煮に挑戦しようかなぁ~~~