My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

NDA神戸大会

2015-01-20 08:21:01 | フリスビー

1月18日(日)NDA神戸大会にエントリー

この会場は、忘れもしない2010年12月ミモザが初めてドギーズに出て入賞3位になった会場です。
そして私とのプレジャーも3位入賞。。

あの時からこの会場は我が家にとって縁起の良い相性の良いグラウンドです。
G1でも優勝してるしね。会場の雰囲気もほんわかのんびり出来て力まず投げれる・・・
それが2月28日、3月1日で最後の会場になってしまう。
もちろん、エントリーします。最後にもう一度ミモザとドギーズに・・・
3わんで皆で「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて投げようと思います。



土曜日は、仕事~~いつものように夕方出発です。7時に半田を出て10時半ごろ三木SAにて車中泊。

次の日、天気が悪ければミモザはキャンセルの予定でしたがディスク日和となりました。
程よく寒くてわんこには丁度良い気温♪風も微風。中部勢にとっては、無風だけどね(^^♪

この日もミモザは、元気元気♪ワンワン吠えてアニスやヒースの応援もしてました。
コート後ろに立たせるのはどんなもんか?と思われるかもしれませんが・・・
ほんと煩くてすみません。

余命わからないミモザ。とにかく悔いの残らないように。残された時間を3わんで共有したくて。
それに「総監督」として任務を果たしてもらわないとね。

ヒースにキャッチの手本を見せてやらないといけません。ずっと、ギロチンスロー連発だった私。
そりゃ~ひどいもんでした。「癌」とわかってからミモザを走らせて怪我させると思うと・・・
投げれない。最悪シーンが浮かんじゃう。。

でも、岡崎大会から吹っ切れたのか?ディスクが浮くようになりました。
距離は出さなくていい。とにかくキャッチさせるんだ。優しいスローをしよう。

ミモザが笑顔で手元に戻ってくれるなら・・・誰よりもディスクが好きなミモザ
1ラウンド目 2×4 ノーミス あと1メートルで4ポイントだったけど・・・あれで良いんです。
2ラウンド目 若干追い風でした。 3×3 1キャッチのみミス トータル17ポイントで終了
キャッチの手本をヒースに見せてくれました。ほんと上手なミモザ。まだまだ衰えてません。

ヒース&オヤジ
1ラウンド 6.6.6.4 (22ポイント)キャリアハイ
2ラウンド ×.5.×.5(10ポイント)
決勝 6.6.4.×(エッジアウト) トータル48ポイント




最後まで走りきったヒース オヤジのスローも良かったです。
最後の力んだスロー、エッジアウトはいただけませんが・・・
へたれ3号に認定された(笑)

でも、まだ1歳半。。無理はさせれない。こんなに走らせて良いのか?
なんせ体がでかいので様子を見ながらのエントリーにします。
二日連続で走らせるのは無理かな?2歳までは我慢我慢。
ドッグマッサージもしなくては~~~
もうちょっと体つくりします。一日は、母ちゃんと遊んでもらおう(^^♪

とにかく皆でわいわい♪飲んで騒いで楽しい大会でした。応援ありがとうございました。
まだまだ、ミモザは頑張れます。と言うか生きたいと思う気持ちは誰よりも強いです。

生きてればいろんな事があります。でも犬生に比べたら長い人生。
残された時間をパートナーは一生懸命生きてる。
私や家族に愛情をいっぱい注いでくれます。

そんな健気な姿を見てると、凹んだらあかんっ!!って
前だけを向いて歩こう。。って

そう思えた神戸大会。。ありがとう♪3わん 最高のパートナーです。


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。