My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

2016-06-13 08:29:08 | ヒース

NDA  JC2K16

10月で60歳を迎えるオヤジが念願のファイナリストに・・・・
決勝は、力尽きてボロボロになってしまったけど「よ~やったっ!!」と。。
皆に褒めて頂いた。6年目で掴んだ決勝ラウンド。あれが限界か?
それともまだまだまだ爆発する?種火は残ってるのか?期待をもたせて終了。

とにかくヒースが頑張った。スローは、安定してなかったけどカバーしてくれた。
写真は、らむちょこさんが撮影して下さった。オヤジの退職記念になったかな(^_-)-☆
ひっきゅんとの楽しい思い出。満載だよ~~



1ラウンド目 大好きな写真です。ディスクが大好き♪ひっきゅん♬公園で練習してる時と同じ。



はしゃぎすぎ~手元がもう少し良くなれば・・・



2ラウンド目 緊張マックス?ひっきゅんもピョンピョン。。



皆、応援してくれたよ。ミモザの時から後ろで見守ってくれている。
れがママ&パパ がっちゃんママも~ピノパパも気づくといる。杏仁パパも~
ありがとうございます。



2位に食い込んで決勝進出のMCの声に涙が~ノーミスです。



決勝ラウンド プチいっぷす発症(今シーズン、何度もこの現象に悩まされる)
1投目どうして外に出したのか?自覚がない。腕を振ってるのに飛ばない。
・・・右にディスクをひっかける。本部席に飛んだ。ひっきゅん、ナイスカバーで戻る。
2投目も刺しの低いスローで左流れ~ミス。そのあと、しゃがみ込み我に返る?
このあと、立ち直り6.5ポイント決める。いかに一投目が大事かと思い知らされたゲームでした。

どんな状況でも安定したゲームができる。ぶれないスローとぶれない気持ち♬
これからの課題ですね。年齢的に無理があるけど、だからこそ頑張ってもらいたいな。

決勝ラウンドのゲーム。どのチームも素晴らしかった。
自分たちのプレースタイルを崩さず戦った。忘れることが出来ないJC2K16

また来年もこの聖地に来れると良いな~~


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。