My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

NDA奈良大会

2018-03-05 07:49:09 | ヒース

昨日は、NDA奈良大会(GAME44)・・・
今シーズンもゲーム数が残りわずかになってきました。いよいよ佳境に入ってきます。
我が家は、怪我というかヒースの右肩の不調で途中棄権。この先も何があるか?わからない。

なるべく肩に負担をかけないように。。金銭的にも負担がかからないように。
その中で常に決勝にいれば・・・いけるかな?いきたいな♪

最近のヒースは、フードをフィッシュ4(スペリア)に変えたら💩も快調です。
その分、体重の減りもなくなった。でも、重たい・・・
昨日のラウンドは、走るスピードが遅い。アニたんの散歩に付き合ってるので筋肉が落ちてる。
完璧に別散歩にしないと・・・怪我のもとになりそう。

これから絞るよ。少しずつね(^_-)-☆

昨日は、ほんと決勝も危ないゲームでした。
1ラウンド(0.6.6.6)2ラウンド(6.0.0.0)合計24P

なんとか2位決勝あがり この段階で胃が・・・キシキシ。だって2ラウンド目1キャッチのみだもん。
ビールも飲めない。自分のラウンドもひっちゃかめっちゃか(1ラウンドで2度もフットフォルト)
メンタル弱すぎな私。やっぱり投げるの止めようかと思う。

でも、応援だけは誰にも負けない。アホなほど叫びました。



ミモザの名にかけて・・・このトロフィーが泣くよ。2本もあるんだから♪
あの時の鋼のようなメンタルよ。戻ってこ~~い。

こそっと、ミモザの携帯のちっちゃな骨壺をひっくんの肩に当てた。
背中にも頭にも当てながら・・・「ミモザ♫乗っかって~デイスク見てね。頼んだよ」

それが良かったのか?決勝ラウンドは、別人のようになってたオヤジ。
長岡の決勝ラウンドの光景。ピョンピョン飛び跳ねるひっくんに楽しそうなオヤジ。

ヒースもよく見てた。最後のキャッチは、ミモザだった。

Mコートだったからこのチャンスを逃すわけにはいかない。
オールキャッチのナイスゲーム



ほんと良かった。一気に疲れが出てきた~~
でも、これから仕事が忙しくなるし。。エリカにかまってやれないな(-"-)

かといって、エリカをオヤジさんに任せても投げ分けが負担になるし。

お友達にビデオを撮ってもらってキャッチミスの原因が判明した。
距離が出てないと思ってたけど、前に飛んでた♪
高さの問題だった。微妙に高さが足りない。
高さが足りないから見つけるのが遅くなりお団子。弾くっ!!
距離は短くてもディスクが先行して頭の上を飛んでればキャッチできる。

ゲーム中に右肩を痛めて悲鳴を上げた時、高く上がってしまったデイスク。
その後遺症がオヤジさんの中で・・・まだあるのかも。
正直、私がまだ引きずってる。あの悲鳴。。怖い・・・吹っ切らないと。

自分こそ投げれん。練習では飛んでるのになぁ~~



アニたん、今シーズン。あと3か月?よろしくね。


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。