今日も病院。母は、腕から点滴が出来なくなったので
足の付け根からカテーテルで栄養いれてます。
栄養と言っても必要最低限。。カロリーの高いものは、入れないでとお願いしました。
今までと同じ「ソルデム」ブドウ糖にビタミンが少しだけ入ってるだけです。
水分不足にならないようにですね。
病状は、とても落ち着いてます。ゼリーも量はわかりませんが食べてます。
話すのもちんぷんかんぷんだけど、か細い声でしゃべってる。
両手の点滴が外れて手を摩って嬉しそう。
心臓だけが時々悲鳴を上げる。発作が起こるんです。
すぐに循環器の先生がかけつけてくれるので薬で治まってます。
病棟も療養病棟に移動があります。また、環境が変わるとどうなるのかな?
認知は、急に進みました。弟の名前が出てこない。自分の息子だよ。
そして、我が家のオヤジさんの名前が孫の名前・・・
私?聞くのが怖い(笑)だって、不思議そうに見るんだもん。きっとわかってないね。
左がミモザのJCディスク
右がヒースのJCディスク
初めと終わりが白。。今度は、何色から始まるのかな♪
いかつい顔 ブラッシング中
エリカ~~ 奇麗だなぁ~~すっごい賢そうに見える♪