昨日、3わんまとめて行ってきました。もちろん、オヤジをお供にね(^_-)-☆
先ずは、体重測定 アニス11キロ ヒース13キロ エリカ13.2キロ
アニたんが体重増えてます。フードの量を一番少なくしてるのに((´;ω;`)ウゥゥ
食べなくても身になる・・・ヒースに分けて欲しい
でもでも、ヒースは良い感じです。2か月前に比べると800グラムほど増加
復帰前は、もう少し増えてたけど・・・最近、歩く距離や速さをアップしたからね。
その分、絞れたのかな?筋肉に変わったのか?
念の為にアニスとヒースの血液検査もお願いしました。1週間ほどで結果が郵送されてきます。
アニたん13歳、何事もないと良いねぇ~~
ひっくんも・・・もうすぐ4歳。細く長くディスクが楽しめますように
みんな、良い子で採血終了。アニたんだけは、動いたので注射器が飛んだ。
先生びっくり「お年寄りだからねぇ~しゃ~ないね。もうちょっとの我慢だよ」って
頑張ったご褒美だよ♬
お友達に教えてもらった鮭のあらが関節に良いと~~
アクを取りながら10分ほど湯通し
小分けして冷凍庫へ
アニたんは、ウキウキ(⋈◍>◡<◍)。✧♡目も💛°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
フードにトッピング(^^♪
💩の調子も良いし~皆さんに体に良いものを教えて頂いて感謝感謝です。
これからも体に良いもの食べて元気に過ごそうね。
エリカね~骨太なの。パパが14キロでママが13キロだから。
13キロあっても不思議じゃないの。
ショードッグの子だからね。がっちりしてますよ。
やっぱり母体となる子は、がっちりしてないと難産になりやすいし生まれてくる子供も未熟児で病気の子もいるかも?
お里のブリーダーさんが「エリちゃん、良い体格なのにな~産んでほしいのに」って。
でも、避妊しちゃったから。残念っ!!
我が家は、亡きかんなから生まれた子がアニス。
ミモザもそうだったんですよ。2頭お家に残しました。
かんなもショードッグの子でがっちり体格でした。
安心して産ませることが出来ましたよ。ただ、帝王切開でしたけど。
エリカちゃん 13kgあるんですね ピアは11kgでしたよ‼ 若いときは9kgちょっとでした。
本当はアボくんとの間に子供欲しかったんですが獣医さんに、体格の違いから止められました。ピアちっちゃいからね!