![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/c438165699011c2e23b61b4d45e470f8.jpg)
今年も行ってきました。恒例の犬連れキャンプ
今年で8回目になります。
かんなは、もう慣れたもので何処でも自分の庭のようにくつろいでました。。
ますます、人間くさくなったかんなさんすっかりキャンパーですね。
場所は、長野県奈川村にあるキャンプ場です。中津川インターから約2時間です。
ここから4時間半で着いちゃいました。以外に近くてびっくり
父ちゃんは、くたびれた様子だったけど
白樺林に囲まれた「野麦峠オートキャンプ場」
料金は、一泊サイト使用料3500円。プラス一人200円の使用料で合計3900円です。
それもサイトはすべて10メートル×10メートルです。めちゃんこ広いです。
地面はふかふかの芝生で平らなのこんなに安くて良いの
って感じです。
お隣さんともゆとりを持って区割りしてあります。言うことなしのキャンプ場でした。
サイトを決めてタープを張った後、荷物を降ろしバーナーをセットしてる父ちゃんが突然叫びました。
ツーバーナーを持ってきたはず(思い込んでた)なのに箱を開けたら「バーベキューコンロ」だった。。
「しまったぁ~~間違えた。」って叫ぶ私「うっそ~カレー煮るのにどうするの
」
車を物色したら「豆炭」と「着火材」を発見何であるんだ
ですよね
去年の使いかけをそのまま積みっぱなしだったのです。
セーフです管理人さんにカセットコンロのレンタルを聞いてもやってないって言うしね・・・スーパーも近くにないし、遭難しちゃうかと思ったわ
鍋の底はまっくろけになってしまたけど、煮えました
ご飯もね、最初は火をガンガンに当てて後はじんわり・・・
なんとか炊けました
父ちゃん、夕飯が出来たのでほっとしたのか
一気に睡魔に襲われました。でも、こんな寝方しなくてもまるで行き倒れじゃん。
3わんも私も皆でお昼寝です。
寝た後は、皆で散歩に出かけました。
お隣さんのサイトの家族の人達にもご挨拶
常連さんでもう10年来てる人達でした。お子さんは、我が家の息子とほぼ同じ年。
3わんは「わ~~い、兄ちゃんだ」って大喜び
タープに入らせて頂きました。たくさん遊んで大満足な3わん
良かったねぇ~~
この続きはまた明日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます