
今日で妖怪たちともお別れです。ちょっと、飽きちゃったかな
水木しげるロードは、建物もユニークです。
こんなところにも目玉おやじが・・・・
可愛いでしょ♪
もう少し先を進むと駅です。なんとっ!!電車がペイントされてました。
丁度止まってたのは「鬼太郎列車」
「猫娘列車」等など・・・数台あるそうです。
残念写真を撮り損ねました。
鬼太郎とねずみ男が勉強中?皆表情が可愛い♪
竹馬に乗って遊ぶ妖怪?
ポストの上にも鬼太郎見っけ
小さな橋の上にも♪いたぁ~
もっと見たいけど、そろそろ3わんも限界。。
それに蒸し暑くて人間も限界になったので退散です。
途中、ココ壱のカレーを買って夢みなとタワーへ
3わんの顔を見ながら車の中で食べました。
温泉にも入ってさっぱり
後は、寝るだけ・・・ところが、問題発生がない
隣接している温泉のトイレも9時まで。
周りは公園にもなってるのでくまなく探したのに見つかんない。
なぜか「トイレがない~~~」ってオヤジにブチ切れる私。
ここでプチ夫婦喧嘩勃発
だって、こっちは真剣なのに一緒に探してくれないんだもん。
鍋の時は、あんなに必死で探しまわったのにさ・・・
しゃーないから寝場所を探す事にしました。
ついでに燃料(軽油)も入れて
ナビで道の駅を検索。。鳥取砂丘の近くまで移動です。
夜10時にやっと就寝。。
明日は、いよいよ「鳥取砂丘」です。
目の前は、日本海
アップ楽しみに待ってて下さいね。
構内も鬼太郎や妖怪の絵がいっぱいとか・・・
乗ってみたいですねぇ~~~
そうです。いましたよ~~
アップ、楽しみに待ってて下さいね。
うんうん、私もTVで見てましたよ。
下調べして行ったんだけどね。
高速道路が近くにないから静かだし、良いなぁ~って思ってたのに。
それに、魚市場も隣接してたから食堂もあったし温泉も・・・トイレだけがなかったの。
うんうん、公園も良いけど物騒だよね。
今回、泊まった道の駅のトイレは綺麗でした。
まだ新しくてピカピカ♪人もまばらだったし、良かったです。
実際に旅をしてみないと解らない事、いろいろありますね。
それにしても、いたる所に妖怪がいますね。
鬼太郎列車も見てみたかったです。
次は鳥取砂丘ですか。
もしかして、あの動物も・・・?
鬼太郎のTVマンがで育った年代なので懐かしく感じています。
車旅で困るのはトイレです。
公園はあっても家の車しかないと怖いし、出来れば歯磨きするにも清潔な所がいいですよね。
次のUPも楽しみにしています。