
今日は、オヤジさんがレジアスの断熱加工に一日取り組みました。
いや~~凝り出すと止まらん・・・頑固オヤジです。
午後出勤の私もちょっとだけお手伝い。
東レぺフシートを
貼るのはオヤジさん
吸音・断熱材であります。本来は、これでも十分なんですが・・・
オヤジさん、もう一種類詰めたいそうです。
それは恐怖のグラスウール
10坪用で4000円なりしかし・・・使うのは半分で十分。
3軒のHCで半分のバラ売りをダダこねたんですが却下
一坪用は売ってたんだけど、1500円なの。
4個は欲しいって・・・言うんだぁ~そうなると6000円
なんつう~~こったぁ
しゃ~ない、10坪用を買いました。
それがね・・・お店では圧縮されてほどほどの大きさだったんですが
車の中で開封したらどえりゃ~ことに・・・
ぎょっえ~~膨張したぁ~~
車の中が断熱材で埋もれました。
ちょっと待て家が一軒出来ちゃうぞ。。どうすんねん
こんなに・・・絶対、残るじゃん残った分は、どうするんだぁ~
ってわめいてもマイペースなオヤジ
黙々と作業をしてました。
隅々までウールを詰め込む細かい作業です。
私には、無理~~後は、任せて出勤です。
帰ると元通りにボードがセットしてありました。
とりあえず、荷室天井は終了です
効果はいかに・・・
かんな母さんのオヤジさんは凝り性なのかな?
きっと断熱効果もあるんだね
今ね、家の中が凄い事になってます。
玄関の廊下が占領されちゃったわ。
こうなったら安い、圧縮袋を買ってちっちゃくしなくては・・・
オヤジさん?凝り性と言うかね。
いじくるのが好きなんだぁ~~~
今度は、運転席の上をめくるとか・・・