My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

お気に入り

2018-06-09 10:22:28 | ガーデニング

母の容態は、安定してる様です。毎日、ゼリーを食べてるって。
病院用なので高カロリーゼリーかな?食欲が出てきたのが良いね。

寝てるだけなので点滴とゼリーで生きて行ける事は出来てる。
でも、もう少し食べて歩けるようにならないと・・・
点滴が外せないと、施設に入ることは出来ない。
それより、心臓が危ない母。少しの事であおあったり、脈が変動する。

そろそろ床ずれも心配だしなぁ~~
そうそう、先日見舞いに行ったらおっきなミトンを両手にはめてた。
弟と「ドラえもん」だ~~って

手をもぞもぞ動かすようになったから、一応つけてるのか?
昨日は、両手を天井にかざしてブツブツ言ってたらしい(笑)



ブルグント81 HT バラらしい咲き方です。
ビロードのような質感。深紅色。
香りは、ほぼない。ちょっと残念かな?



エリたん



てまりてまり ブルーを買ったんだけど、パープルになってしまう。



ピンクアナベル&アナベルホワイト



エリたんには、食べ物に見える?綿菓子?






来た当初は、サラダバーしてお腹壊してたけど・・・
しなくなったね(^_-)-☆ほんと落ち着いたなぁ~~
でも、動きが激しすぎて鉢が倒れる( ;∀;)こればっかりはしょうがないね。

今日は、お休みだけど~~オヤジさんが夜勤明けで寝てる~
起きるのは夕方かな?明日から雨なんだけど・・・

お出かけしたいのぃ~~~~~~~~~


インギーわらわら

2018-06-07 10:02:07 | フリスビー

昨夜は、心配で何度も目が覚める。ついでにトイレも・・・

あかんわぁ~睡眠不足。電話がないって事は、落ち着いたんだなぁ(*^-^*)

良かったぁ~今日も、食べる練習かな?ゼリーをリンゴにして下さいって。
お願いしといたから♪ばあちゃん、食べてくれると良いな。

だって、絶食してもうすぐ一か月。きっと、先生も最期は食べさせてあげたいって。
そう思ったと・・・ばあちゃんの食べたいって気持ちが戻ると信じて。

また、夕方に顔を見に行こう♪



先日のジャパンカップでインギーが集合した♫
というか、お友達のろっちゃんに親戚さんが見つかり会いに来てくれると聞きつけ
押しかけちゃった。ありがとうございました。
ブラックタンの子だよ。お父さんが一緒なんだって。大きさで見分けるしかないか?
ソリッドのレッドの子と2頭飼いだって。
柄の入り方までそっくりでした。コギならわかるけどね。



この子は、ブラックタンの女の子「ロッテイ」ちゃん



いつも尻尾フリフリ♫足も速いし、楽しみだ。
来シーズンは、一緒にドギーズに出るんだ。



トロン君、ディスクドッグですよ。ろっちゃん家もディスクドッグがいっぱい。
パンナちゃんにメイプルちゃん、ノエルさん。あと、他の犬種もいて~~
そそ・・・この二家族に憧れてインギーに決めたんだな。



同級生なんだよ。でもデカイ・・・エリごん。1.5倍はあるね。



なんですか?いかんとですか?



いや~いかんとは言わんけど・・・戻りが遅すぎやねん。
タリラリラ~~じゃなくて、バッビューンって帰って来てちょ♫



ここにちみのも並ぶんだよ。ミモザが2011白から始まって2014白で終わった。
ヒースは、2015オレンジから始まったね(^_-)-☆
ここで終わりたくない。。。ヒース&エリカと続くんだよ。

ミモザとヒースを一緒に晴れ舞台に立たせてやりたかった。
その思いをエリカに託します。経済的に余裕は無いけれど・・・
夢は、諦めない。だって、ミモザがそうしたかったと。
もう少し走りたかったと・・・・きっと、エリカに憑依する。
そう信じて・・・


入院3週間経過

2018-06-06 21:41:48 | 介護生活

入院して3週間経ちました。先週、容態も安定してたのに・・・
しっかり話も出来て血色もよく笑ってくれた。

昨日から急変?試しにゼリーを口にしたのがいけなかったか?
一口だけど、先生が食べさせてみようって。

今日もお昼に流動食を4口食べたらしい。
やっぱり、食欲のない母。食べたくないって。。。

それが心臓に負担になった?仕事帰りに病院へ行くと、別人になってた母・・・

心臓が苦しくて肩で息をしてる。心臓もあおってるのが一目でわかるほど胸が浮き沈み。。

息が荒い。痛みが時々襲うらしい。。私の手を掴もうとする。

「助けて、姉ちゃん」って言いたそう。でも、声も出すことも出来ない。
まったく元気がない。すぐに目を閉じてしまう。

看護婦さんも出てきて「今日のお昼くらいから調子悪くて、急変したら電話します。」って

顔も表情がまったくない。JCに行くとき、笑ってたのに。帰った後も笑ってくれたのに。

今日は、苦しむ顔。眉間にしわ寄せて。。。声を詰まらせ・・・

目は落ち窪み、目の下にくまが出来て黒い。頬はこけて。。

血色がまったくない。腕や足も紫色だし、冷たい。

おしっこは、出てたので今すぐというわけでもなそうなので帰宅した。

今まで見てきた中で一番苦しんでた母。。JCに行けたのは奇跡だったんだ。



夏は、無理かな?梅雨があけると・・・お別れかも。。

骨と皮だけになってきた母・・・見るのが辛くて・・・急すぎるよ。

父も既に他界してるから弟とふたりぼっちになっちゃう。

苦しまないでばあちゃん。穏やかに時間が過ぎますように。


NDA JAPANCUP2018

2018-06-05 14:06:08 | フリスビー

ばあちゃんの容態は、相変わらず良くもなく悪くもない。
看護婦さんは、「もうお家に帰ることは出来ないですね。」って

一時は、ゼリーが食べれるかも?って思ったけど、やっぱりダメみたい。
ずっと点滴生活。寝たきりです。徐々に痩せ細って・・・皮と骨しかありません。
毎日、弟と交代で病院へ話しかけに行ってます。

そんな状況の中で行って来れたのもばあちゃんからのご褒美?
弟も快く「行っといでえ~~」って



ばあちゃんも連れて行きました。大事にしてる指輪。入院中は、私が預かってます。
いつもはめていた。。皆に自慢してた宝物。。



帰るまで急変しないでね。そうなったらゲームの途中でも帰るからっ!!



初日、1ラウンド目。。20ポイントで3位通過。
パーフェクトキャッチ♫ばあちゃんの為にも頑張ったオヤジさん。
私も叫んだよ~~ばあちゃん、ありがとう。



二日目、2ラウンド目は伸び悩んだけど。決勝進出。

いよいよ、決勝ランド。誰が入賞してもおかしくない顔ぶれだし、点差でした。
今回こそは、入賞? 

結果は、4位。3位決定戦で負けちゃった。パーフェクトキャッチしたんだけどな。
オヤジさん、ひっくんの足の事を考えて短く投げたみたい。
それにオヤジさん自身もずっとばあちゃんの介護で協力してくれたから
疲れちゃったね。練習もできなかったし、夕方散歩とご飯やりでいっぱいいっぱい。

皆、気持ちが張り詰めてた。今もだけど・・・そういう時は、いつもヒースが頑張ってくれる。
ミモザが天国に逝った時も、長岡の劇的なドラマがあった。



エリたんもそうなるよ。今は、ヒースが頑張ってるけど。だって、オヤジさんの事大好きだから💛




これでJCの目玉焼きディスク2枚。。

下段が、2016。ヒース2歳。。ミモザがなくなった次の年。ミモザからのご褒美。
上段が、今年2018。ヒース4歳。。ばあちゃんからのご褒美?

いやいや、ひっくんの頑張りだね。かんな家のピンチっ!!って時に
母さんが落ち込んで凹んでる時に・・・やってくれるんだな💖

ヒーローだよ。






僕、Heath。2013.7.6生 こんなに可愛かったのだ。

今でもね(^_-)-☆


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。