今日は奥様の誕生日だが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/8041b6895386dbf05ecdcc45aa1c31e1.jpg?1726624088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/d6ee2286b524949548b49fe0c6bd4789.jpg?1726624088)
宿も満室で取れないし、どうなってるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/49c9053967a2b15545d0bc0240e00d8a.jpg?1726624296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/124d5b7e740632ab1edbb8bff94934ac.jpg?1726624296)
10時にはツヌケ達成した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/895606885f6167ee6ae41d06da7f4805.jpg?1726624630)
定番メニューで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/fae39df28875c95120afe7bc19bf8a09.jpg?1726624700)
でも皆さんトロがお好きな様で瀬には誰も入らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/a79d5b12848fa3ccb86fdffee493e5f8.jpg?1726652525)
なんだよ~(^0^;)黄色い子も居るじゃね~の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/5d841709846e47c15845842438e9092c.jpg?1726652810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/06be0a407c0731b7758f47b04b2f6c91.jpg?1726652810)
チビが多いが真っ黄色の良い型も時折混ざりだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/01fd26bff2be56d1e9dac7628e70dd4a.jpg?1726653259)
死んで色が変わったヤツとおちびさんはポイ
プレゼントは邪魔なジジイが外出して、ゆっくりとひとりの時間を過ごせる様にする事
これが一番だと思う ♪(´ε` )
さて…(-.-)y-゜゜゜
午前一時に自宅を出て、一睡もせずに、ほぼ休憩も取らずにZ川に到着した
平日なのに釣り人が多いな~
空いてる場所はいつもの所しか無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/8041b6895386dbf05ecdcc45aa1c31e1.jpg?1726624088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/d6ee2286b524949548b49fe0c6bd4789.jpg?1726624088)
宿も満室で取れないし、どうなってるんだろ?
ブツブツとボヤキながら釣りをスタートしたのは七時半過ぎ
アタリは直ぐに有ったが針が飛んだりサカサが切れたりのトラブルスタートでお天気同様に今ひとつ…
それでもさすが!この川は遊んでくれる優しい鮎ちゃんが多くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/49c9053967a2b15545d0bc0240e00d8a.jpg?1726624296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/124d5b7e740632ab1edbb8bff94934ac.jpg?1726624296)
10時にはツヌケ達成した
でも相変わらずチビが多い
しかもすでにサビが出てる
10センチのチビでサビと来たらポイするしか無いよな~
寝てないからふらふらするし、早飯して少しだけ昼寝をしよう! っと午前の部は早々に切り上げた
ランチタイム(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/895606885f6167ee6ae41d06da7f4805.jpg?1726624630)
定番メニューで!
高い所から眺めるとこの場所にも人がけっこう入ってるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/fae39df28875c95120afe7bc19bf8a09.jpg?1726624700)
でも皆さんトロがお好きな様で瀬には誰も入らない
お昼寝したらもう一度アソコを探ろう!
(-_-)zzz(-_-)zzz
1時間以上寝たがまだ頭がボ~~っとしてる
それでも老体に鞭打って第二部を開始した
いきなり三連発の出だしで眠気も飛んだが、その後はピタッと反応が消える
何故だろう?
跳ねるのも平打ちするのも足元からそこいら中に沢山居るのに掛からない
あまりにも釣れないので眠気がぶり返してきた
石に腰掛けて目を瞑る…(´-`).。oO
しばらくするとビリビリとシグナルが来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/a79d5b12848fa3ccb86fdffee493e5f8.jpg?1726652525)
なんだよ~(^0^;)黄色い子も居るじゃね~の
しかし連発は無い
石に座ってるからダメなのかな?
そう思ったら即!行動!
流れの真ん中に立ち込んで右岸と左岸に向かって両方向を引きずりながら探索するとアタリが出始める
ポツリポツリと釣れてたが、2時半を過ぎた頃に白泡地帯に突入するとアタリが連発する!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/5d841709846e47c15845842438e9092c.jpg?1726652810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/06be0a407c0731b7758f47b04b2f6c91.jpg?1726652810)
チビが多いが真っ黄色の良い型も時折混ざりだした
まさに絶好調~~\(^o^)/
ヘチでも流芯でも囮が沈んで横にスライドすればバシッと掛かる
さっきまでの無反応がウソの様に釣れてしまう
とうとう船から尻尾がはみ出す様になっちまった
もうお終いだな~
中で死んでるのも居そうな気がする…
っと言う訳で ♪(´ε` )
絶好調の確変突入中だが4時前には道具を仕舞った
検量すると66匹ほど入ってた (;゚д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/01fd26bff2be56d1e9dac7628e70dd4a.jpg?1726653259)
死んで色が変わったヤツとおちびさんはポイ
お持ち帰りは50程度かな?
う~~ん (´-`).。oO 午前3時間午後も3時間
トータル6時間で66匹は自己新記録だな~
改めて思うが(´-`).。oOこの川のポテンシャルは凄いんだな~
でも…サビが出てるのを見るともう今年の鮎釣りは終わりなんだろうな~
寂しいが。゜(゜´Д`゜)゜。ホントにこれで今年はお終いだな~
明日は引き味を噛み締めながらジックリと楽しもう!
やっていて楽しいでしょ
お見事🎊
帰り道気をつけて
サカッチも鮎釣りやれば?