goo blog サービス終了のお知らせ 

KANTO GAKUIN WindsurfingTeam

JUBF 全日本学生ボードセーリング連盟

逗子市長杯

2018年06月10日 | 学連活動
本日6月10日に逗子市長杯が行われました。
逗子湾内でレースをしたため、レグはとても短くガスティーかつシフティーな海面でとても難しかったです。
3レース行われましたが、1、2レース目はストラップハーネス3レース目はリーパンくらいの風でブローさが全てのレースで激しかったです。
その難しい海面でも1年生の期待の星の11-72みなとがHIMENOCUPに続きテクノ293優勝しました!

リザルトです。


どんな海面でも全員が上位で戦えるよう日々の自主練や正規練習を一人一人が目標を持って練習します。応援よろしくお願いします。
11-99 いおり

琵琶湖マリン

2018年05月26日 | 学連活動
5月25日26日に琵琶湖にて琵琶湖マリンがおこなわれました。
1日目の風は無風でほとんど風が吹いていませんでした。マスパンレースでした。
2日目もマスパンとリーパンをくりかえすようなレースで鎌倉と比べても全然風がなく厳しい戦いでした。
リザルトです。

応援よろしくお願いします。
11-99いおり

トレーニングレガッタ2020

2018年05月20日 | 学連活動
5月19日20日に葉山港でトレーニングレガッタが行われました。
1日目は3レース行われ、大きな波があり、なかなか海面が難しい3レースでした。
2日目は3レースとも吹きでmax13m吹いていました。AP旗が上がることが多く風か振れ振れでした。

その中でも
11-72みなとが2位でした。

11-71ひろこさんが3位です。

OBの成田さんがテクノ293クラスで8位!

OBの岩崎さんがテクノプラスで優勝です。

以下リザルトです。

集合写真です。

OGのゆきのさんにも運営をお手伝いしていただきました!
これからも応援よろしくお願いします。
11-99 いおり

HIMENOCUP

2018年05月13日 | 学連活動
5月13日日曜日に逗子でHIMENOCUPが行われました。
全部で4レースしました。風は初めの3レースはストラップハーネス、プレーニング、4レース目はリーパンでなかなか風が安定しない中でのレースでした。伊勢湾をとれる初レースで5人が伊勢湾権利を獲得しました。
11-721年のみなとが優勝
11-71 ひろこさんが3位でした!

総合リザルトです。

今後とも、OBOG、関係者の方々応援よろしくお願いします!
11-99いおり

レディースキャンプ

2018年05月05日 | 学連活動
4月2日〜5日に静岡県の浜名湖でレディースキャンプが行われました。
1日目は各グループにわかれて艇速練習、スタート練習
2日目は2レースラウンディングの後、グループにわかれて艇速練習とスタート練習
3日目はラウンディングを2本やりました。
1日目と2日目はとても風が強く大変でした。
また、11-71のひろこさんが6位入賞です‼︎
リザルトはこちらです。

今月は毎週の様にレースがあるので全員が入賞できるように頑張るのでOB、OGの方々応援よろしくお願いします。

新人戦2018

2018年03月08日 | 学連活動
浜名湖で新人戦が行われました。
1日目は風が強くレースすることができなかったのですが2.3日目はメンズのレースのでオーバーがあったり、マスパンレースがあったりすべての風域がありました。
結果はです。
メンズは4-1桜美林ふうとが6位11-18けいごが7位でした。
レディースは11-99 いおりが3位でした。

これから活躍できるよう頑張るので応援よろしくお願いします。

11-99 いおり

団体戦2018

2018年03月05日 | 学連活動
2018年団体戦が行われました。
結果は12位という結果でしたが、たくさんが個人で7位に入賞しました。
4レースやりましたがday1.2は風待ち、day3は風が強くてレース中止になりましたが、サポートメンバーも団体戦メンバーをしっかりとサポートすることができました。
日本一を目指して練習頑張ります!
応援に来てくださったOB.OGの方々ありがとうございました。
また、たくさん4年間お疲れ様でした。最後の最後までとてもかっこよかったです。



11-99 いおり

プレ新人戦

2018年02月04日 | 学連活動
今年からプレ新人戦から新人戦にでれる人数がれきまり、関東予選が行われました。
見事全員予選通過することができました。
以下がメンズのリザルトです。

見事、11-52ちさとが4位!
レディースのリザルトです。

レディースは皆んな入賞!
11-99いおりが優勝!11-10はるかが4位!
11-88のぞみが5位でした!
他の同期も頑張ってました。

11-99 いおり

引退式

2017年12月16日 | 学連活動
2017年12月16日引退式が行われました。
じゅんやさんゆうかさんまきさんけいたさん4人が引退され、2次会は横浜駅の中華料理やさんで行われました。
役職も発表されました。紹介します!
主将 石川圭介
学連 加藤佳梧
会計 片岡千学
主務 只野葉留華
宿/レンタカー 半沢望 川村翔太
安全委員/新歓 荒井康哉
広報 久野伊織

広報になりました。11-99いおりです。
結果報告をしっかりとしていきたいと思うのでよろしくお願いします。
今年度も結果を残せるよう日々の正規練を濃いものにしていくために頑張るのでOB.OGの方々や関係者の方々、応援のほどよろしくお願いします。

11-99 いおり