新歓 2015年03月31日 | イベント 関東学院大学に合格された方おめでとうございます 4月1.3.4日に新歓が行われます! 私たちウインドサーフィン部もパンフレットの準備など全力でやっています。 マリンスポーツであるウインドサーフィン 大学生からはじめるひとがほとんどです! だからこそ全員が日本一を目指すことができます! 海がすき マリンスポーツに興味ある 一回でも体験してみたい 熱中できるものを探している いろんな人と友達になりたい スポーツで日本一になりたい 世界の海でレースをしたい そんな方大募集です このブログをみて気になったり、パンフレットをみて気になったり、 なにかある方は気軽にご連絡ください 待ってます!! 11-2こよし
新人戦 2015年03月25日 | 大会結果 3月17.18.19日に新人戦が行われました! ビギナーの1年生最後の集大成のレースなのでみんな気合いが入ったレースでした。 1日目は微中風 3-4m 3レースを消化しました。 1日目の暫定リザルトではなんと 関東学院大学 木邑将太 が暫定1位でした! 2日目も微中風 2-4m 3レース消化しました。 3日目は雨と爆風でノーレースとなり 2日間で新人戦が終了しました。 結果はこちらです メンズ 1位 金田置平 関西学院大学 2位 稲葉敦史 明治大学 3位 佐藤力屋 京都大学 4位 張本和生 甲南大学 5位 木邑将太 関東学院大学 : 15位 竹生優一 関東学院大学 : 44位 臼井尊之 関東学院大学 レディース 1位 松本美諭 横浜市立大学 2位 島智子 立命館大学 3位 斎藤加奈 慶應大学 4位 長田あずさ 東京海洋大学 5位 夏並里穂 武庫川女子大学 同期が入賞することができて嬉しいです! これからエキスパにあがるのでお互いが速くなれるように切磋琢磨しながらがんばっていきたいです! 11-2こよし
NT選考会 2015年03月23日 | 大会結果 3月12.13.14日にNT選考会がありました。 レース結果 メンズ 1位 倉持大也 2位 田中直樹 3位小松正直 4位今林大亮 5位 森裕太 6位 高津一晃 レディース 1位 河村真生 2位 原百花 以上6名が今年のナショナルチームに選抜されました。 今年は去年に比べて中風も多く、レディースも走りやすい風だっだと思います。 来年度は関東学院大学でナショナルチームを占めることができるように練習頑張っていきます! 11-2こよし
団体戦 2015年03月20日 | 大会結果 和歌山で行われた団体戦が無事終わりました。 まず初めに結果から言うと 13位 と悔しい結果で終わりました。 1日目から3日目まで無微から中風、1~6mくらいの風でした。 海面は右と左のブロー差が激しく難しそうでした 団体メンバーのようへいさん、みきさん、だいやさん、のろさん、たくお疲れ様でした! そしてサポートも応援や1番出艇や風速チェックなど最善を尽くせたと思います。 リザルトはこちらです。 この結果がいまのチームの実力だと感じました。 今年の関東学院は1、2、3年生がメインとなったため、来年再来年と今後に繋がるチームだと思います。 来年は優勝を目指して、優勝に絡めるレースになるようにチーム一丸となって頑張ります! 応援よろしくお願いします! 11-2こよし