ラムは国内輸入量1%のアイスランドシープ。全く癖がなく牛肉のようなしつこさがなくお酒のつまみにさくさく食べられます。とにかく焼きすぎないでレア気味に食べるのがコツ。デフォルトの野菜はしょぼいですので追加野菜を頼むことをお勧めします。画像は追加野菜。もやしやかぼちゃも付いてきます。そして上がりはつけめんだ。ジンギスカン鍋を撤去して炭火の上に麺が入った鍋が乗ります。たれは今まで食べていたジンギスカンのたれをダシで薄めていただく。これも美味い。
わずか2週間くらいの間に4回もジンギスカンに行ってしまいました。本場の北海道はともかく、東京でも美味しいジンギスカンが食べられますね。今度はどこに行こうかと虎視眈々と検索中。(うPの順番が違ってました。ゆきだるまに行ったのは先週。浅草の前でした)。

北海道はうまいものがいっぱい - livedoor Blog 共通テーマ