基本は競馬とB級グルメ中心で、ツイッターがない時代に「ひとりごと」として自分の周りに起こった事、その時の部下たちへのメッセージを書いてきた。イタリアの記事も気持ちが入っていて、いろいろ調べながら書いていると酒飲みながら夜中の2時になるなんて良くあることだった。
でも今は競馬記事はかろうじて書けているものの何もメッセージもない、そして何も変化のない(つまり書くこともない)ブログになり下がっている。桜田淳子ノスタルジックをテーマにしようかとも思ったけれど、彼女のタレントとしての才能は認めながらも、某宗教団体から抜け出られない限り芸能界復帰はあるまい。「アイスルジュンバン」は5回は読んだ。読めば読むほどその宗教にどっぷり浸かっているのが良く分かる。ネットサーフしていると淳子様ヲタ的な人も散見されるけど、彼女が美しく輝いていたのはもう25年~35年以上前の話。今は53歳の「オバサン」(でもきっときれいだと思うけど)だ。彼らはもっと現実を直視した方がいい。
柴犬元気ブログにするか?
競馬に特化するのか?
サイクリングのブログにでもするのか?
もう一度B級グルメの旅にでも出るのか?
それとも・・・・・
音楽 - 震災から立ち直る曲 ivedoor Blog 共通テーマ
![ランキングはここをクリック](http://livedoor.blogimg.jp/kanzawa69/imgs/4/8/4833861f.gif)
![iTunes Store(Japan)](https://ad.linkshare.ne.jp/13894/feature/468x60_JP.jpg)
お歳暮のシーズンですね