goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

都電もなか

都電荒川線休出の展示会が思ったより早く終了。両国なら界隈の散策もよし清澄白河まで行って江東区の散策もよし。どうしようかとプロントで考えてたらふとある考えが浮かんだ。いつも困るホワイトデーのお返し。1年位前に都電荒川線を使って庚申塚やらで降り立ちトゲぬき地蔵なんぞを、そこいらのばあさんと一緒に歩いたのが思い出された。なんだか塩大福なるものまで食した記憶もあり。そんな中で都電に乗りなおして向かった駅が梶原。別添都電路線図の王子駅の先ににある。駅を降りて大きい道路を渡ってちょっと行って左に曲がると、そこには都電もなかが売っている都電もなか本舗明美があるんだなぁ。

これだ!今年のホワイトデーは都電もなかにしよ。賞味期限が心配だと思いネットで調べて電話。常温で8日~10日との事。次の休みに出かけられるか心配だったので激しい頭痛が治っていないながらも大塚までJRで行って都電に乗り買いに行ってきました。1年位前の記憶が鮮明に蘇り駅を降りたらすんなり行けました。

あの都電のマターリ感は何回乗ってもいいものです。梶原から再度終点の三ノ輪まで乗って帰宅。今度は一日乗車券でも買ってゆっくり乗ってみたいものです。

都電もなか
ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事