カンマネの安心したいブログ

産経大阪杯(GⅡ)

競馬に絶対はないということを学んだ阪神大賞典。ドリームパスポートは2着は確保したものの、データ的に圧倒的に強いはずの1番人気にもかかわらず勝つことは出来なかった。「メイショウサムソン」皐月賞・ダービーの2冠馬が登場。秋のレースは全てドリパスに先着を許しはしたが、実績からは古馬の中では完全に格上と言っていい存在。3着を外すことは考えにくいが3連単を1着固定にするのかマルチにするのかが迷うところ。血統的にはオペラハウスだから一般的には晩成のステイヤー。ただ距離伸びて勝ちきれなかったようにこの馬の個体として2000~2400がベストディスタンスなのかも知れない。昨年春お世話になったこの馬がまずは◎。

「シルクネクサス」。AJCCでもお世話になったし今年になって本格化の印象。完全に人気の盲点。馬場が少々気になるがグラスワンダーが本格化したと思いたい。「メイショウオウテ」 ここで諦めたら馬券は取れません。まだまだ追い続ける。「タガノデンジャラス」この馬もオッズ的には狙い目。コスモバルクとシャドウゲイトは先行有利の阪神内回りも今回は思い切って切り。◎以下が差し込む展開と見る。

◎メイショウサムソン
○シルクネクサス
▲メイショウオウテ
×タガノデンジャラス

◎の1頭軸固定3連単マルチに加えて◎を1着に固定したフォーメーションを追加。ちょっと馬単。

産経大阪杯
このブログを評価する


ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事