11月の庭は、相変わらずまとまりの無い庭のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/b807127f6d289ef0d8e1c7415d33fb68.jpg?1605573396)
凄く花を付けるんですね。驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/2b3b81ea84ba88bc3a8b3bc8c5d49b88.jpg?1605573553)
マリーゴールドもまだまだ咲いてます。黄色が眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/473ab30b77d3e26e4248c28b7d3e7790.jpg?1605573612)
人参の葉っぱは取っちゃいました。割れちゃったけど、一応、出来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/6d716be5de74df6cb4bdfa39cc6d52ec.jpg?1605573737)
ほうれん草は、いつもこの辺で成長がストップします。今回はどうかしら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/85e8f49899f3a586211d6115ee5c5323.jpg?1605573870)
レタスサラダミックス。色んな種類のレタスが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/395291d41b7ec582f5ab68499c2992ab.jpg?1605574005)
庭で取れたパセリを洗ったところです。これからドライパセリを作ります♪レンジでチンで、おしまいです。簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/b6c1fe2a26b3483e144a0bd46af1882f.jpg?1605574092)
初めて実がなったレモン。
菊だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/b807127f6d289ef0d8e1c7415d33fb68.jpg?1605573396)
凄く花を付けるんですね。驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/2b3b81ea84ba88bc3a8b3bc8c5d49b88.jpg?1605573553)
マリーゴールドもまだまだ咲いてます。黄色が眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/473ab30b77d3e26e4248c28b7d3e7790.jpg?1605573612)
人参の葉っぱは取っちゃいました。割れちゃったけど、一応、出来ました♪
大根のこの差!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/6d716be5de74df6cb4bdfa39cc6d52ec.jpg?1605573737)
ほうれん草は、いつもこの辺で成長がストップします。今回はどうかしら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/85e8f49899f3a586211d6115ee5c5323.jpg?1605573870)
レタスサラダミックス。色んな種類のレタスが入っています。
葉っぱがツヤツヤ。
ベビーリーフは虫食いにあうのに、レタスは虫食いにあいません。不思議ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/395291d41b7ec582f5ab68499c2992ab.jpg?1605574005)
庭で取れたパセリを洗ったところです。これからドライパセリを作ります♪レンジでチンで、おしまいです。簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/b6c1fe2a26b3483e144a0bd46af1882f.jpg?1605574092)
初めて実がなったレモン。
1個収穫してみました。
黄色くなるまで待ちます。
匂いを嗅いでもレモンの香りはしません。きっと切るとパアッと香るのでしょう。ふふふ、楽しみ。
ここは豪雪ほどではありませんが、雪が降ります。
秋まきの花の種も結構まきました。小さな芽が出てます。
厳しい冬を乗り越えて、春に花を咲かせて欲しいな。
素人園芸でも、楽しいもんです。
実のならないトウモロコシ、大きくならなかったナス、芽の出なかったオクラ。毎年何かしら違います。
一昨年はオクラは上手くいったんですよね、黄色い花が綺麗でしたよ。
放っておいても大量に収穫出来るプチトマト、ピーマンは私の強い味方です。あと、パセリも。
庭は楽しいです。
お疲れ様です。
庭で野菜作りができるなんて羨ましい〜限り
私は、8坪の農地を借りて野菜作り2年目です。自転車で🚲20分です。ともあれ、野菜作り頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは♪
畑と言っても笑っちゃうくらいの小さな物ですが、種まきしたり、苗を植えたり、芽が出たり、実がなったり、というのをまじかで見ると、豊かな気持ちになって、それがとても良くて、続けています(^^)
はい♪頑張りましょうね(^^)