![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/63b599dda88f437de24bd96519e11cd7.jpg?1735118991)
今更ながら、ピーターラビットの映画
鑑賞いたしました。面白い!かわいい!
とにかく面白かったなぁ!
ブラックジョーク満載なところも好きです。
動物たちの表情や、動きがかわいいです!
ピーターの表情、あと、ベンジャミンがね
かなり大きくなっていてね
ソーキュートなのですよ。
これ、どうやってつくっているのかしら。
(感想言うにも語彙力なさすぎますね)
(好きすぎて何度も観ています)
ドールハウスの参考にもなります。
鍬などのファーマーズツール
ピーターたちを追い詰めるあのツール!
作りたくなりました!
後々鍬などを作ることはあるのかな?
納屋には必須の道具だしあるのかしら?
そして、キッチンガーデン。
レンガでレイズドベッドを作ったのですが
土見立ての粘土を入れたら
粘土の水分のせいなのかしら
粘土が乾燥した後にレンガが歪んでしまい。
映画では木枠だったので
檜板で作り直そうかなぁと思ったり。
まぁそれはそれで大変そうなので
後でゆっくり考えてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/7677e7667581c591e269ad606efc022f.jpg?1735378043)
↑歪んでいますよねー。
不器用で適当なのに、こういうところ
気になって仕方ない。
あと、ビアがトーマスにプレゼントした
バードウォッチング用の双眼鏡とかね!
個人的にはトーマスが失意のうちに
ロンドンに帰ってからも
バードウォッチングをしていて
「Pigeon Pigeon Pigeon Pigeon...」
だったのがツボでした!
ロンドンにはPigeon多し。
Pigeonしかいないって…ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/177feb453ef60b77f0c3676306ee8f5d.jpg?1735378726)
↑これ、どこかにひっそりと
入れておこうと思います
何はともあれ
まだご覧になっていない方は是非ネトフリで!