今回はフレンチクリート用のハンマーホルダーを紹介してみようと思います。
写真の左側に写ってる金属パイプが刺さってるのが旧型のハンマーホルダーなんですけど、当初はハンマーって重いし、樹脂だけだとちょっと強度大丈夫なんだろうか?って思いがあったので、こんな形になりましたが、パイプを切断したり接着したりと、ひと手間多かったので、作るのが正直だんだんと面倒になってきて。結局は構造を見直して改良版を作ってみました。
みょーんと、ちょっと変な形してますが、ゴムハンマーくらいの重さなら全然よゆーで保持してくれますし、柄の部分に向かって曲線状に内側へ曲げているので、強度的にも十分でした。ちなみに3色になっているのはフィラメントの余りを使って制作したから。ちょこっと残ったフィラメント捨てるのもったいないですからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます