![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/c2dd369dda66ba516fd99d4402ba7a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/f91731681c351c667d6a9c093e5bdbd5.jpg?1649755412)
制作したケースへ歯車を取り付けるところまで来ました。
軸嵌め合いが結構キツめ、次の制作時にサイズを少し小さくしないと。
今回はこのまま圧入で進めるしか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
駆動側の歯車と軸は出来てるんですが、追加で駆動側の歯車を増やしたのでベアリングが足らなくなってしまった。
明日位にはギアボックスを組み立てられそうです。
記事とは関係ないんですけど、昨日始めて3Dプリンタでの製造のお仕事無事完了しました。
納品まで無事済ませたので一安心。
別のお客さんから頂いていた機械設計も無事終了したので、明日からまた暫くは暇になりそう。
どうにかしてお仕事取らないとなぁ😩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます