![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/d8ae167be49d16c3233aab13b5a6a3b4.jpg)
京都旅は、お休みです。。。
今日は、和から少し離れた写真を中心にUPしています。。。
昨日、撮った写真。。。
久しぶりに。。。いつもの公園へ行ったり、近所を散歩して写真を撮ってみました。
その中の一枚。。。白い花とオレンジ色のコスモスの間にオレンジ色の蝶々が。。
まるで、マーブル模様のようになりました。。。
最近、カメラを持つ時間が極端に減っていたのですが。。
感覚って、鈍るものですね。。。これだ!っていう被写体探しも下手になっているし。。
撮り方も、イマイチです。。。
カメラって、日々触れているべきものなんですね。。。
ちょい反省。。。もうちょっと、カメラに触れる時間を増やそうと思いました。
今日は、和から少し離れた写真を中心にUPしています。。。
昨日、撮った写真。。。
久しぶりに。。。いつもの公園へ行ったり、近所を散歩して写真を撮ってみました。
その中の一枚。。。白い花とオレンジ色のコスモスの間にオレンジ色の蝶々が。。
まるで、マーブル模様のようになりました。。。
最近、カメラを持つ時間が極端に減っていたのですが。。
感覚って、鈍るものですね。。。これだ!っていう被写体探しも下手になっているし。。
撮り方も、イマイチです。。。
カメラって、日々触れているべきものなんですね。。。
ちょい反省。。。もうちょっと、カメラに触れる時間を増やそうと思いました。
教えて頂き、ありがとうございます!
他にも仲間がたくさんいて。。
このコスモスの蜜を吸っていましたよ。
秋らしい光景に遭遇できて、嬉しかったです♪
これからも。。秋らしい蝶や花に、
楽しませてもらって。。秋を満喫したいものです。
この時期、多いみたいですね。。
このコスモスの周辺だけでも3匹はいましたよ。
優雅で、綺麗な色の蝶は見ていて和みますね♪
そう。。常に手に持っていないと撮り方も忘れるし、
感性みたいなものも働きにくくなるし。。
時々は、触れる時間を作っていきたいですね。
カメラも自分自身も不機嫌!になっちゃって、
ケンカしちゃわないように。。。
カメラと仲良くやっていきたいものです
こんな。。わたしですが、
これからも。。どうぞ、よろしくお願いします。
時には、こういう若々しい写真をUPしないと老け込みそうで!?
色々なタイプの写真を出していけたら嬉しいです♪
納得ができないから、また撮る。。
その繰り返しで、
少しでも自分が好きな写真が撮れるようになったらいいですね。
楽しいと思って撮った写真は、
ある意味。。いい写真なんですね。。。
そう思って、楽しみながら写真を撮っていけたら。。。
嬉しいです♪
写真も楽器も、体と頭が感覚的に覚えているものかもしれません。
ただ。。。カメラに触れず、芸術的なものに触れていないと。。。
脳の感性のところが、
働きにくくなるようなそんな感じになるんです。
日常生活で、そういうものを磨ける時間を
ほんのちょっとでも作れたら嬉しいです♪
ヒメアカタテハは花の好きな蝶で、これから霜が降りるまで、コスモスなどで蜜を吸う姿が見られます。
いよいよ秋も本番ですね。
白いハルジョオンの蜜を吸ってました。
そう、カメラって常に手になじませておかないと、
撮り方忘れちゃいますよね…
カメラが不機嫌っていうか(笑)
はやく「カメラを操れる」ようになりたいなぁ~。
こんばんはです。。。
リンクの件、どうもありがとうございます!!!
これからもこんなRARAですがよろしく
お願い致します!!
キバナと蝶もかわいいですよ。
納得いかないからまた撮る
アマチュアは納得できる写真が
撮れないからまた・・・
そんな繰り返しだけど
撮る事が楽しければ、それでいいんですよ。
いつもそう感じます。
楽しいと思って撮った写真は
きっといい写真ですよ。(^_^)v
楽器は、毎日十分に練習していると、楽譜を外して舞台に立ったとき、一瞬度忘れして頭が真っ白になっても、指が勝手に演奏してくれます。
一度だけでしたが、とても驚いたことがありました。
感覚とは、そういうものかも?
まあ、でもプロではないのですから、そこは生活との兼ね合いということでいいのでしょうけど・・・