花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

ラーメン☆プリン

2007-12-03 | Weblog
実は。。。目的のものはこれっ!
ラーメン風プリンというもの。
ブログを通して知り合った方に教えていただいたのでした。
。。。ねっ。。。すごいでしょ?
ラーメンそのものって感じ
他にも。。。きつねうどん風だったり、ちらし寿司風だったり。。。と
色んなバージョンがあるようです。
味も美味しかったですよ
ちなみに。。。ラーメンの麺っぽいところは、モンブラン
器は。。。本物!食べ終わったら使えます
Comments (10)    この記事についてブログを書く
« 赤い花。 | TOP | どんぐりころころ。。。 »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
よう、出来てますねえ! (花咲おばさん)
2007-12-03 18:12:33
これってどれぐらいの大きさなんでしょう?かなり大きく見えますが・・・
 人間って五感でいただくでしょ?それが見た目と味がこんなにも違ったら、混乱するのでは(笑)それにしてもよく出来てますねえ。一度話のタネに食べてみたいわぁ~
返信する
うわぁ・・ (睡蓮)
2007-12-03 19:03:13
本物のラーメンにクリームやフルーツが載ってるのかと思いました・・・
これ、全部がプリンなんですね。あぁ、ナルホド。
お汁に見えるところはゼリーか何かですか?
返信する
新商品にしましょう。 (ムネオ)
2007-12-03 21:17:12
ラーメン風のプリンと言うことでお菓子屋さんの新商品にピッタリですね。不二家さんなどの。

女性が喜びそうなメニューですね。
返信する
プリン? (不思議な世界旅行)
2007-12-03 23:18:54
麺がモンブランだとすると、肝心のプリンはどこにあるのでしょう?
返信する
ラーメン! (クマキチ)
2007-12-04 02:01:44
ラーメンそっくりプリンだ!出始めで一目見た時は驚きでした。器はちゃんと陶器製だから丼として使えるよね♪今はバリエーションも豊富に増えてますね。ちなみにここの松山まんじゅうも美味しい、イチオシです。
返信する
花咲おばさんさんへ (花蓮)
2007-12-04 09:18:00
これは、直径15cmくらいのプリンです。
1人では食べられないので夫婦二人で2回に分けて食べました。
口に入れるまでは。。。戸惑いましたが一口食べて納得。
そこまで混乱せずに食べられましたよ
是非、ご賞味して頂きたいのですが。。。
田舎のお菓子屋さんで、この通販はやっていなさそうです。
こちらにおいでになって是非ご賞味ください
とても遠いですよね、、、

返信する
睡蓮さんへ (花蓮)
2007-12-04 09:22:27
ラーメンにフルーツがのっていたら。。。
それはあんまり食べたくないですね
でも。。本当に本物に見えちゃいますよね!
上にのっているのは。。。
モンブランのゼリー寄せのようなものです。
返信する
ムネオさんへ (花蓮)
2007-12-04 09:26:08
これ。。。結構大きいので。。。
話題にはなりますが、気楽には食べにくいかもしれませんね。
一人用にミニチュアサイズのラーメンプリンを作ったら、
いける!?かなぁ。。。
返信する
不思議な世界旅行さんへ (花蓮)
2007-12-04 09:28:17
一番下の層がプリンになっていて。。。
その上にモンブランのゼリー寄せがのっているような感じです。
返信する
クマキチさんへ (花蓮)
2007-12-04 09:32:17
こちらでは。。。有名なところなんですね。。。
今回はじめて見て。。とてもびっくりしました。
違うものも是非食べてみたいです
松山まんじゅうも次回買ってみますね♪
教えて頂きありがとうございます。
返信する

Recent Entries | Weblog