花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

星花。

2013-07-05 | 写真
もうすぐ七夕。星に願いを。。。

星が撮れないから、星型の花に願いをこめて。
願いは、普通の当たり前の暮らしができますように。
それだけ。
ささやかな願いだけど、叶ってくれたら嬉しいな^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

異国の窓から。

2013-07-05 | ひとりごと
ここはどこだろう?とふと思う瞬間。

先日の写真のつづき。。。
昭和へのタイムトラベルのはずが、
どこか見知らぬ異国へ降り立ってしまったような気分に。
乾いた土の香りのするどこか。
哀愁漂うさみしい魅力のある国。
いつか、そんな国を旅してみたいなとふと思う。

今、図書館から
多和田葉子さんの「容疑者の夜行列車」を借りて読んでいます。
惹かれる国の惹かれる街が舞台の不思議な短編。
彼女の観察眼と、個性的で読みやすくない文章が好きで。。。
数年前から嵌っている作家さんのひとりです。

ムスメが幼稚園へ通いだしてから
図書館から本を借りて擬似旅をしているわたし。
返却日にまた借りて。。。の繰り返し。
擬似旅はエンドレス。
本当の旅が難しい今、擬似旅はまだまだ終わりそうにありません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

自由と温もりを愛するものたち。

2013-07-04 | 写真
猫2匹を追いかける我がムスメ。

共通点は、自由と温もりが好きだということ。
似たもの同士の2匹とひとり。
ただ、ムスメの凶暴性を察知して逃げられる。。。といういつものパターン。
似たもの同士が相性がいいとは限らない。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

戯言にお付き合い下さり
ありがとうございました。

梅雨の蒼。

2013-07-04 | 写真
梅雨の蒼。

梅雨空が復活した昨日。
どしゃぶりの雨のなか、傘をさして水たまりを避けながら歩いていたら。。。
足がつりました、、、涙
普段の運動不足が祟っているのか、、、
当たり前の行動でこの結果。
もう少し運動しないとなー。
梅雨からひとつ学んだこと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

雨のち虹。

2013-07-02 | 写真
雨のち虹。

数日前のこと。
突然の激しい夕立の音に驚きつつ、遠くからぼんやり窓の外を眺めると。。。
何故か天気雨。
「今日は晴れているのに大雨だね。」とムスメに語りかけると、
窓の外をしっかり見てひとこと。
「あっ、虹!」と。
ムスメに気づいてもらい、ふたり虹の鑑賞会となりました。

大気不安定なこの頃。
突然の雷雨や夕立が多いこのあたり。
梅雨というより夏を感じる日々です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

れとろトレイン。

2013-07-01 | 写真
古びた汽車型遊具にのって。。。昭和へタイムトラベル中。

昨日のこと。
ムスメとふたり、またもプチピクニックへ。
今回は街中の大きな公園が目的地。
木陰で昼食を終えてから、ふらふら移動していると。。。
昔懐かしい遊具の広場へ。
そういえば、こんなのあったかも!?
ママの子ども時代に遊んだ遊具がそのまんま。。。
懐かしくも不思議な気持ちで時を過ごしました。

子どもの時に座ったシーソーの板は朽ち果ててましたが、
再び、そこに座り。。。
ムスメと一緒にぎっこんばったんできてうれしいものでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
Comments (2)