花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

朱一点。

2013-09-05 | 写真
みどりの森に咲く朱色の花。

白い森の原っぱで見つけた朱色の花。
緑いっぱいの夏に花を見つけると、宝物を探し出したような気分になるのはなぜだろう。

明日の不安で嫌なイベントを前に気が重い今日という日。
こういう時は、明日が過ぎれば明後日が来るから、、、と、
訳のわからない前向きな思考に強引に持っていく。
とりあえず、気楽にいこう^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

森のがっこう。

2013-09-04 | 写真
森の学校で、勉強中風のムスメ。

森のなかのテーブルで、枝をペンに見立てて。
赤ちゃん卒業し立ての頃から、木の枝好きのムスメ。
ここ白い森は、本当の大きく深い森なので。。。宝物の木の枝がたっぷりです。
ま、大抵はふりまわして遊んでいますが、、、苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

夏のカケラ。

2013-09-02 | Weblog
夏旅の思い出は、夏のカケラになっていつも一緒に。

ちっちゃな夏旅のつづき。。。
白い森では、家族3人で木工体験を。
ムスメにとっては、はじめてのこと。
が、ちょっと早すぎて、、、ほぼパパママが作ったようなものだけど、、、苦笑
一緒にぺったん木っ端を選んで貼り付けたり。。。
チューリップに色を塗ったり。。。
ムスメも少しは参加し、世界にひとつだけの可愛い写真立てを家族共同作業で作り上げました^^
チューリップの渋い紫色はムスメのチョイス、、、汗
さらに、ご覧のようにテキトーに作ったおかげで、写真がしっかり入ってくれません、、、
ま、それも含めていい思い出になりましたけど^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。