青い空、
城址の舞桜。
土曜日はお花見日和。
家族3人で、地元の名所へ。
ちょうど見頃で、とても綺麗でした。
いつも以上に、
地元の桜の美しさを誇りに思えた年でした。
![](//www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
城址の舞桜。
土曜日はお花見日和。
家族3人で、地元の名所へ。
ちょうど見頃で、とても綺麗でした。
いつも以上に、
地元の桜の美しさを誇りに思えた年でした。
![](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
桜のトンネルをくぐって、
やさしさにつつまれながら歩く2人。
やさしい時を感じて。
今日は青空。
昨日のリベンジで別の場所へ寄り道を。
ほんの少しですが、
今日も桜を愛でてきました。
![](//www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
やさしさにつつまれながら歩く2人。
やさしい時を感じて。
今日は青空。
昨日のリベンジで別の場所へ寄り道を。
ほんの少しですが、
今日も桜を愛でてきました。
![](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
今日のさくら。
空に溶けそうなやさしい桜色。
石段を嬉しそうに上り下りする見物客。
この桜の名所である地元の風景を褒めてくれる会話を聞きながら、
わたしも嬉しく思うお花見さんぽ。
![](//www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
空に溶けそうなやさしい桜色。
石段を嬉しそうに上り下りする見物客。
この桜の名所である地元の風景を褒めてくれる会話を聞きながら、
わたしも嬉しく思うお花見さんぽ。
![](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
城下町大手門にふりそそぐ今日の桜。
こちらもようやく、桜が見頃になりました。
仕事帰りに寄り道をして、お花見をちょっとだけ。
桜は、とても綺麗でしたが。。。
空は真っ白。
先日の新潟みたいに青空だったらよかったのになー。
![](//www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
こちらもようやく、桜が見頃になりました。
仕事帰りに寄り道をして、お花見をちょっとだけ。
桜は、とても綺麗でしたが。。。
空は真っ白。
先日の新潟みたいに青空だったらよかったのになー。
![](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred_4.gif)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。