花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

城下町さんぽ。

2020-03-05 | 写真
城下町さんぽ。

海沿いのホテルを出た後は、
城下町さんぽ。
以前住んでいたところなので、懐かしい気持ちで。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

嵐のあとの青。

2020-03-05 | 写真
嵐のあとの青。
あの直後、急に青空へ。。。
冬の日本海と青空と。
空が青いというだけで少し嬉しくなるものです。

でも、その後、すぐに雪や雨や雹が降って、、、
鉛色の空に戻りましたが。

休校中の日常は、浮き沈みの激しい日々。
できれば穏やかに過ぎて行ってもらいたいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

旅のつづき。。。冬の日本海。

2020-03-04 | 写真
旅のつづき。。。冬の日本海。

暴風雪警報、波浪注意報が出ていた荒波の日本海を
ホテルの窓から眺めて。

精神的にしんどくなりそうな世の中。
人の気配が少ないのはさみしいものです。
身近な人間とだけでも、
いっぱい喋ってかかわっていきたいもの。
人とのつながりって、心にはとても大事なんだなーと
改めて感じる日々です。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

桃色日和。

2020-03-03 | 写真

今日は桃の節句、
ひなまつり。
家でムスメとささやかなお祝いを。
一緒に過ごせることだけでもありがたく思える今日この頃です。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。


桜のお雛様。

2020-03-02 | 写真




桜模様のお雛様。
ムスメのお雛様に癒されて。
やさしく穏やかな気持ちになれますように。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

弥生のはじまり。

2020-03-02 | 写真
弥生のはじまり。
雛のとき。

明日は桃の節句。
今年もお雛様を飾りました。
でも、いつもとは違う節句になりそうです。
こちらは、明日から学校は臨時休校。
色々な不安がありますが、
平穏な気持ちのまま生活していけたらと思っています。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。