花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

紅。

2023-11-22 | 写真
紅。

彩りの日本庭園、鴨のいる風景。

2023-11-22 | 写真
彩りの日本庭園、鴨のいる風景。

森さんぽ、彩り楓の秋の空。

2023-11-22 | 写真
森さんぽ、彩り楓の秋の空。

今年は猛暑だったから、
紅葉はイマイチなのかなーと思っていたのですが、
いつも通り綺麗で有難い限り^^
ただ、どこも綺麗で撮りすぎてしまっています、、、汗
似たような写真が続いてしまってすみません。

真っ赤なもみじ、秋のある風景。

2023-11-21 | 写真
真っ赤なもみじ、秋のある風景。

秋天に彩り楓の秋もよう。

2023-11-21 | 写真
秋天に彩り楓の秋もよう。

理由はよく分からないのですが、
有難いことにたくさんの方に応援していただき嬉しい限りです。
ありがとうございます!

彩りの森のさんぽ道。

2023-11-20 | 写真
彩りの森のさんぽ道。

やさしい秋の色も、また綺麗^^
見上げて深呼吸。


深紅もみじ。

2023-11-18 | 写真
深紅もみじ。

秋天に深紅のもみじ。

2023-11-18 | 写真
秋天に深紅のもみじ。

この日、この時、
まだ見頃かなと向かった森の中。
ちょうどいい紅葉を見ることができました。
はじめは誰もいず、この光景を独り占め。
景色に圧倒されるとは、こういうことなのかなと。。。思いながら。
気持ちのいい時間を味わったのでした。
力不足で、その凄い景色をそのまま伝えることができず残念です。
現実は、もっともっと凄く綺麗で。。。
あー、もっとうまく撮れたらなーと反省した紅葉狩りでした。


秋の森、大きな深紅の楓の木の下で。

2023-11-17 | 写真
秋の森、
大きな深紅の楓の木の下で。

深紅の楓。

2023-11-17 | 写真
深紅の楓。

黄金色の銀杏、さんぽ日和の昼下がり。

2023-11-17 | 写真
黄金色の銀杏、さんぽ日和の昼下がり。

言葉をちょっと追加を。
今日は大雨。
昨日と一昨日の晴天とは全く違い、どんよりとした一日です。
昨日、一昨日は日光をたっぷり浴びて写真散歩を。
セロトニンをいっぱい生成できるようたくさん歩いてみました^^
そのせいか、今日のこの天気でも何とか元気です。
雨でも雪でも元気に過ごせるよう、
これからの冬はますます工夫が必要かも。
自分なりに色々実践していこうと思います。
冬でも元気に楽しく過ごせるように。

お堀の太陽、城址公園の秋もよう。

2023-11-16 | 写真
お堀の太陽、城址公園の秋もよう。

町も晩秋へ。
景色が寂しくなる前に、秋を堪能したいものです。

黄昏の秋彩庭園。

2023-11-16 | 写真
黄昏の秋彩庭園。

錦の空、赤、蒼、黄色。

2023-11-16 | 写真
錦の空、赤、蒼、黄色。

やさしい彩りの楓、水面とともに。

2023-11-15 | 写真
やさしい彩りの楓、水面とともに。