最近、急に縫い物がやりたくなって、大好きなユザワヤに通っては
本を見たり、布を買ったりしてます。本当は洋服とか本格的なものを
作りたいし、来春のオチビの入学に向けて、靴袋やコップ入れなどなど、
今から準備して作りたい!
でも、私ミシンをもっていないし、専門的な言葉がわからない!
道具は何が必要か!生地の素材は何を使ったらいいのかなど
キリがないんです
だから上のようなミシンがなくてもできるような手縫いのものを作り
ながら、知識を増やし、肩幅、身丈などなどおべんきょう
してます。でも前に比べて集中力がなかなかわかなくて、おとろえ
を感じます
オチビにおばさんと言われるし、若くないんだわぁ~。まぁ6歳児からしたら
年取りすぎなんだよね一緒に遊んだり、走り回ったり、
同じこと何回も何回もやったりするともうくたくたで~
おばさんには変わりないけど、オチビに批判されないように
気をつけなきゃ