養分一直線!!

貴方は養分ですか?ええ、私は養分です

10月24日(土) G戦士 2015 (野手 その1)

2015年10月24日 17時29分23秒 | 平穏な1日
2015年シーズンを闘った、戦士についての個人的な感想です。


ある程度、シーズンを通して試合に出た選手について書きます。
残念なシーズンだっただけに、感想と言うより殆ど愚痴です。



     #6 坂本勇人

新キャプテンとして望んだ今シーズン。

数字の上では、野手で最もチームの勝利に貢献したと思われる。
しかし現実は、守備面以外(もちろん打撃)で進化が止まっている。

昨年のCS敗退後に 「オフは練習してくれる筈」 と書いたが・・・。
山田哲人との大きな差は、本人の自覚が足りない事が原因か?

このまま並みの選手で終わってしまうのか!?


     #10 阿部慎之介

1塁手固定から再びの捕手で、彼の歯車は完全に狂ってしまった。

7番くらいを打ってくれれば良かったが、チーム事情が許さなかった。
成績が下がる事は覚悟はしていたが、思っていた以上に衰えが早かった。

来シーズン、更なる衰えは誰にも止められない。


     #25 村田修一

堅実な守備で何度もチームのピンチを救った。

守備固めの選手ならそれでも良いが、彼に与えられた役割は違う。
シーズン中に何度となく行った、フォームの微調整も不発に終わった。

来シーズンは、自身の進退が掛るシーズンとなるだろう。


     #7 長野久義

手術明けで気の毒な面はあったが、それでも全ての面で酷過ぎた。

あの淡白な打撃は、今後も改善される事はないのか?
体調面が万全なら、輝きを取り戻す事が出来るのか?

今のままでは、 「不動のレギュラー」 とは誰も思わない。



異論はあるともいますが、個人的な感想ですので御了承下さい。


 にほんブログ村 パチンコブログへ  にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする