HMRSのヘタレ趣味ブログ

鉄道模型など、へたれ趣味ブログ版です。

AI改造 その4 大失敗

2018年11月23日 21時40分59秒 | 日記
大失敗!

父のレンズ、NIKKOR P・C Auto 1:2.5 105mm のAI改造を実施、大失敗です。

ごめんなさい。

ネジが固く、無理やり回したためにネジ山を5本全てなめました。下手糞です。

しょうがないのでM2ドリルでネジ頭を切断



思ったより残らなかった・・・・・・・



それでも1本は抜けたのですが、他はびくともしません。万策尽きたか!!


藁をもすがる思いで近くの工具屋さんへ。(ホダカさん)




木ネジ用と書かれてるけど大丈夫?

まず1mmのドリルを使ってルーターで削孔してからビス抜きビットで。




4本中なんとか2本は外れましたが残りの2本は穴が広がるばかり。頑固なねじ止め剤に阻まれました。

この2本はあきらめて絞り環の工作を。



ネジ3本でも大丈夫でしょうか? ぶつけたり落としたりできません。



なかなか格好いい。


試し撮り。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Micro-NIKKOR 55mm 1:3.5 で撮影 | トップ | 赤井駅周辺にて (NIKKOR P-C... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事