![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/aeb0daee8eb0f88ad2e8654bd743e3ed.jpg)
明日、錦公民館まつりが開催されます。
ご近所の方はおいで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/e970ea99ec7fe4710b5cc48681ccdef6.jpg)
軌道戦士ZZZZヤマザキさんのC62と、親分 きぬやまスカンクさんの茶色い客車での試運転の様子。
明日、明後日はいろいろな車両が運転されます。ちょっと雪が心配ですね。
いわき市の錦公民館です。
ご近所の方はおいで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/e970ea99ec7fe4710b5cc48681ccdef6.jpg)
軌道戦士ZZZZヤマザキさんのC62と、親分 きぬやまスカンクさんの茶色い客車での試運転の様子。
明日、明後日はいろいろな車両が運転されます。ちょっと雪が心配ですね。
いわき市の錦公民館です。
Z増えすぎです(笑)
明日はお待ちしております。
失礼しました。段階的に戻しますのでよろしくお願いいたします。
本日はお世話のなりました。
よろしければ、時間が合えば来月も遊びに来て下さい(^o^)/
先日の広野の博物館と共々、お世話になりました。
ありがとうございました
また、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Zは段階的に減らしていただけるとのこと。
何卒よろしくお願いいたします(笑)
遅ればせながら、お疲れさまでした。JUは来月のお楽しみということで。
運転会を楽しみにしています。お世話様でした。
もっと遡りますと、金山トンネルから大変お世話になっております。またなにかイベントがありましたらお声掛けよろしくお願いいたします。
シュークリーム、おいしかったです。
お世話様でした。
C62よかったです。あそこまでだと走らせるのが本当に楽しみですよね。
そのうちZは無くなって・・??
初日は、雪のため早めに帰宅してしまいましたが、あれからまったりと試運転できたようですね。
3日目は、福臨キハ101も快調に走行でき、何よりでした。
D60を拝見できなかったのは残念でしたが、着々と増備が進む客車とともに、次回楽しみにしています。
ED75は素晴らしかったです。走行も静かで滑るよう・・キハも調子良くて本当によかったです。
客車も輸入ものばかりで自前ものがなかなか進みません。早くマニを披露したいのですが・・またよろしくお願いいたします。